
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!笑
ボサボサに見えますよね?笑
お呼ばれヘアとかで美容院でやってもらって、すごい出されてなんか変。。。ってなってました笑
それ以降出してもらうのやめてもらいました笑

🧸𖤣𖥧
好きじゃないですが
やっぱり引き出すとこなれ感は出ます😂
バーム+オイルを馴染ませてからすると
良い感じになりますよ🌱
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
バームとかオイルもつけるんですけどね〜😂
癖毛+ハイライトを入れており痛んでるのもあるんでしょうけど、どうしてもうまくできません😅- 6月26日

みー
🧸さんもおっしゃっておられますが、ヘアセット用のクリームやバームなど使ってから引き出したらめっちゃ可愛くなりますよ!
子どもの三つ編み、うすーく引き出したらオシャレ感ばくあげですー🤣
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
うちは男の子しかおらず、
私もショートの方が多かったのでどうしても苦手で😅- 6月26日
-
みー
なんと(笑)(笑)(笑)
大人の引き出しはまあ、、限度がありますな!🤣🤣- 6月26日

ママリ🦭
仕事で毎日ヘアセットしてもらってますが、上手にデコきわの薄毛も隠してくれますし、
抜け毛のぴょんぴょんしてるとこも隠してくれます🤣
プロはすごいです、、、
自分でやると終わりです😇
ボッッッッサボサになります😇(笑)

はじめてのママリ🔰
分かります。
正直髪質もあると思います😅
私は直毛&剛毛で髪がピンピンあちこちに跳ねるので、引き出してこなれ感を出そうと思ったら大量にオイルやバームが必要になります😓
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
癖毛のせいももあるんですが、ボサボサになるのどうしても嫌で😅
吉田羊さんとかが髪結んでるの見ると、引き出してないよな?と思って、自分も引き出さない方が似合う側の人間なんだ←と正当化していますwww
はじめてのママリ🔰
ボサボサしちゃいますよね笑
髪質の問題ですよね。。。😂
最近タイトな髪の毛?もよく見かけるし引き出さずいきましょ笑