※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の希望で専業主婦。暴言や家事育児拒否。お金のやりくり難しい。犬の世話も私。義母からの注意も。比べてしまう周りのイクメン。

旦那さん希望で専業主婦の人いますか?
大事にされていますか?

子が小さいうちは専業主婦でいい、働き始めてパートぐらいでいいと旦那の希望で専業をしています

きっかけは小さい事ですが、喧嘩する度に
主婦の癖に調子乗るなよ、クソニート、死ね、消えろ、
文句があるなら俺くらい稼いでこい(年齢平均年収よりちょい下)暴言吐かれまくりです...
働きに出ようと相談もしていますが、家事育児は一切やらないと言われます
自由に使えるお金はないので欲しいです...

小遣いとして旦那は5万(タバコなどで毎月使い切ります)
私は4万渡されますがこの4万から幼稚園代、固定資産税、レジャー費、生活防衛費もあまりないので残りは貯金で自分に使えるお金ではありません


子供は園児と未就園児の2人
家事育児は食材の買い出し(これはすごく助かっています)
と月1回程ご飯作ってくれる
玄関にまとめてあるゴミ捨てぐらいです
↑まとめて置かなければ捨ててくれません

一緒に育てようとお迎えした犬も飼っていますが散歩は月に1回程、💩など世話も私です  


我が家は2階リビングで🐶も2階です
子達連れての散歩が大変なので、できるだけ負担を減らす為に散歩用バッグとリードを2階に置き、リードを繋げて犬達も自力で階段を降りてもらうようにしました
(伝わりにくかったらすみません😂)

元々1階にあった散歩小さなバッグを2階の空きスペースに移動させました
それが気に食わないようで
「楽しようとするな、サボるな」
といわれバッグを投げられました

散歩をよくしてくれてるなら文句言われても納得?しますが、滅多に行かない癖に口出しされてイライラします

義母から注意してもらっていますがモラハラが治りません



周りのママ友のパパは休日子供を公園に連れて行ったり、家事育児も率先してやってくれるそうです
比べるものではないですが、イクメンが羨ましいなーと思います🥲

コメント

ママリ

うちの旦那みたいです
物も破壊して暴力もされました
旦那が専業でいいと言って子育てしてましたが仕事が忙しくなると暴言暴力になります。
そのくせ自分は悪いとは全く思っておらず、むしろこんな俺にしたのはお前のせいという思考回路です。
そもそも専業でいいと言いますが専業で子育てってすごく大変です。
旦那さんは主様を下に見ているんです
子供の前での暴言は虐待にあたると児相に言われました。
うちは離婚予定で弁護士挟みましたが、今だに自分が可哀想アピールしてきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    同じです、物も破壊して暴力もあります、子供の前でもお構いなしです、やはりそれは虐待にあたりますよね🥲
    仕事が忙しくなるとって完全な八つ当たりですね
    離婚される予定なのですね、その決断は正解だと思います😢

    • 5月22日
兄弟ママ

旦那さん酷くないですか…?💦

私は下の子がこども園に入園するまでは
専業主婦でした!
旦那も子供が小さいうちは
家に居て欲しかったみたいなので…

けど、大切にされてたと思います…
クソニートや俺くらい稼いでこい
なんて言われた事ないです…

今は私はフルパートで働いますが
旦那の帰りも遅くて
私の負担が大きいからあまり長く
旦那は私に働いて欲しくないみたいです💦

優しい旦那ではありますが
正直イクメンではないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    向こうの希望で家にいるのに何故怒られるのと不思議です😫

    優しい旦那さん素敵だなと思いましたが、ママさんの負担減らす為にもイクメンになってほしいですね!フルパートで働かれているの尊敬します🥲✨

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

上の子が幼稚園にあがったタイミングで1度パートに出たことがあったけど、メンタル弱めですぐ病んじゃって💦
それからはもう働かないでいいと言われています。
すごく大事にしてもらっています、昨日も子供2人つれて、近くの動物園に行ってました。私はその間のんびりしていました。在宅の日、休みの日は家事も育児もかなりやってくれます。

文章読んでおどろいてます。
妻をなんだと思ってるんでしょうか😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    私もメンタル弱めなのでお気持ちわかります🥲
    大事にされていて旦那さんが子供達と動物園連れて行ってくれるの 
    羨ましいです、爪の垢煎じて飲ませたいです🥹

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの希望で、専業主婦の方って、言い方悪いですが、ご主人がプライドが高く対して稼いでない方が多い気がします😅 普通、大事にされているなら、働くのも働かないのも、女性(嫁)の好きにさせてもらえると思います…

平均以下なら大して稼いでないですよね🤣 2000万くらい稼いできてから、物を言え!って感じですね。

ご実家は頼れないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    わーその傾向あります!
    キャリア積んで子供の大学費も払う予定でいたらそんな事させないという感じでした

    2000万稼いできてほしいです😇😇

    • 5月22日
ぽぽぽぽーん

主人希望で専業主婦です。
子どもを妊娠するまで正社員でしたが、妊娠して退職しました。主人は忙しい時はモラハラ「階段に物置かないでっていったでしょ!」とか舌打ちがひどくて、キレたことがあります。その時に「舌打ちやめてくれる??あんたの舌打ち聞くたびにビクビクする!舌打ちってモラハラなんよ!そんなに下に見るなら働くから!!」と言うと
「じゃあ、はたらいてみろ!!俺の大変さが分からんのだろ!」と言われました。
「あんたが私の大変さ分かるんか!毎日毎日、寝とるだけと思っとんのか!あんたが夜遅くまで残業できるのは誰のおかげ?子どもあったら遅くまで働けんだろ!残業せな給料減るんだろ!ご飯も作れんくせに!!言っとくけど、面接行ったら即採用やで!私資格持ってるからね!!家事も育児も分担!わかったな!子ども熱出たら、有給使って交代で休んでな!吐いたりしても今みでみたいに朝まで寝れると思うなよ」って言って次の日に「明日面接行くから」って言うと「昨日はごめん。働かなくて良いから、子どもと家のことをお願いします。俺のご飯は作らなくて良いので」と反省したようです。
一度キレて現実どーなるか教えてからは、モラハラや舌打ちはなくなりました。
イクメンかどうかは分かりませんが、仕事休みの日は子供と遊んでくれる日もあれば、ずーと寝てるときもあります。

モラハラ嫌ですよね!一度現実叩きつけてみてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    家のこと私達がやっているから気にせず外で働けるんですよね、逆も然りですが😅
    共働きなら有給お互いに使い家事育児も半分ですよね!!
    旦那さん奥さんのありがたみが分かったようで良かったです😡

    何度かキレていますが物を壊したり暴力されたりでこちらの方がダメージ大きくて😭

    • 5月22日
はじめてのママリ

パートナーなのに悲しすぎますね😢
夫希望で専業主婦ですが、そんな暴言吐かれたことなんてありませんよ...
どちらかに一方に常に負担がかかる状態では、日々を安心して幸せに暮らすことは難しくなってしまうと思います。
義母から言われても治らないなんて考えものですね。他に相談できる身内はおられますか?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    お前って呼ばれるのすら嫌なのですが日常茶飯です、、
    普通暴言はかないですよね💦
    暴力があって実母に相談したらすぐに帰ってこいと言われましたが、子供はパパ大好きなので悩みます🥲

    • 5月22日
うさぎ🔰

私は私の親の会社で経理事務をパートという形で、在宅にしてもらってやってますが、夫からしたら専業主婦と同じだと言われます。(夫も私の親の会社で働いてます)

私も喧嘩するたび、俺くらい稼げるのかとか言われます。

お金は私が管理してますが、正直私が自由に使えるお金は月5千円くらいです。

事務で貰ってる給与は子供の保険代や私の携帯や保険、住宅ローンのボーナス払い分の積立、車のメンテ費(オイル交換とか車検)の積立で消えます。

義両親にも夫の事話す勇気がなく話してません。

家事はごく稀に皿洗いをしてくれます。
月に1度あるかないかで、洗濯物を干すのを一緒にやってくれます。

育児はほぼ毎日子供をお風呂に入れてくれます。
休みの日は私が言えば1回はオムツ替えしてくれます。

愛犬のお世話は、たまにご飯をあげてくれたり、手が離せない時はうんこの処理してくれます。

あとはあまりしてくれないかね。
ゴミ捨てすら仕事が休みの日じゃないと行って来れません。(隔週で土曜日のみ)

一緒に飼おうとお迎えした犬の散歩は休みの日で涼しくて天気な日限定なので行ってくれる日は限られてます。

休みの日は買い物も一緒に行ってくれますが、1日1店舗しか行ってもらえません。(スーパーの後に薬局とかは行ってもらえません。)

子供を遊ばせるために、公園だけ連れて行くというのはした事ないです。(自分が買いたい物あるからドンキに行くついでとかじゃないと行かないです)

子供産まれてから私に対して優しくなくなったなーと感じてます。

因みに話それますが、ワンちゃんが小型犬ならあまり階段を利用させない方がいいですよ。(腰を痛めたり足を痛めたりしやすいです。うちの愛犬も足を痛めてしまいました。平日ワンオペな為、毎日子供と犬を抱っこで階段降りてます。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    月5000円自由なお金羨ましいです、我が家は実質0なので😭

    義両親に相談はできないのですか?
    うさぎさんの実両親の会社ならお父様お母様に相談されるとかも難しいのでしょうか

    我が家と比べてしまうと動いているのかなと思いましたが、わんちゃんと子供の世話って大変ですもんね、そしてうさぎさんがされているのも立派な仕事だと思います!!専業主婦じゃないです!旦那さん甘えすぎ😡

    わんこ達は大きいので大丈夫そうですが、ご心配ありがとうございます🐶💓
    極力抱っこするようにします✨
    子供2人犬2匹合わせて50kgですが同時に抱っこおんぶ希望で皆担いだりしてます🤣
    毎日バタバタです、可愛いけど大変ですよね...

    • 5月22日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    はじめてのママリ🔰さん^_^
    仕事と認めてくれてとても嬉しいです。
    子供は年々体重増えてきますし抱っこでの移動は大変ですよね。

    ワンコと子供は可愛いけど、お互いママの取り合いもあったりで大変ですよね。

    実の両親には話してますが、なんせ両親の感覚が昭和の育児なので、母親が全てやるのが当たり前という感覚で全く話になりません。

    • 5月22日
ノンちゃん

洗い物はしませんか?