

退会ユーザー
下の子が年中になったので働き始めました🙋年少だと洗礼を受けて休みがちになり過ぎるかなと思った為です。
パートで週3〜4、1日4時間程度です。(お迎えの時間に間に合うように働いてます)

はじめてのママリ
満3歳児(年少の1年前)から幼稚園に通ってるので
年少になってから探して
年少の時は
平日、週2日のパート
年中の時は
平日、週4日のパート
年長の今は
平日週3日のパートやってます!
ほぼ9時〜17時ですが
今は習い事の日は14.15時までにしてもらってます🤗

退会ユーザー
上が1年生(学童無し)、下が年少(こども園1号認定)になった10月から飲食店でパート始めました☺️
預かりの関係で学童&2号認定も視野に入れてますが、ガッツリ働きたいわけじゃないしな〜と葛藤してます

退会ユーザー
3歳になってすぐ働き出しました。パートです。

ももこ🔰
年長の時、子供の方から「預かり保育に行きたいからママ仕事して!」と言われ、パートで働き始めました😅
コメント