

はじめてのママリ🔰
娘と私が去年アデノになりました。辛そうなのも可哀想だし看病も大変ですよね💦
うちは咳はほぼなかったのですが、発熱が40度前後で嘔吐もありました。熱上がる時が可哀想なのと本人が飲みたがったので、解熱剤を使って楽な時間を作ってあげてました。高熱5日間続きましたが、6日目から解熱しました!
早く良くなって欲しいですね🥺

はじめてのママリ🔰
ほんと辛そうですよね…💦
うちもアデノは熱が5日続きました😩😩座薬効いてる時に好きなアイスやジュースあげたりして、あとはずっとぐったりYouTubeとかでした💦早くよくなるといいですね😭

ダッフィー
アデノは熱1週間くらい出るからねっていつも言われます。。
とにかく辛そうなら解熱剤使ったりして耐えるしかないって感じですよね😭

ルル
我が家が今アデノクラスターです。一歳の息子の発熱、鼻水、咳、、
見ていて辛いけど座薬とシロップで耐えるしかなく😭
代わってあげたいと私も思いました。
息子が回復してくるとなんと旦那発熱、そして私もアデノ感染☠️
重度の結膜炎、39℃の熱です😢
順番にかかっているので私もずっと欠勤です(涙)
でも息子が元気なら、となんとか耐えるしかないです😞

かあちゃん
我が家も去年の秋にアデノ患いました。熱性痙攣したりクループになったり過去1キツそうっていうレベルで2人ともぐったりでした🥲
39℃台が2人とも1週間ほど続きましたが突然熱が下がり元気になりましたよ🙂↕️🏥
辛いだろうけど薬飲ませて寝かせて脱水ならないように見てるしか無いですもんね😭
変わってあげたい…って私も思いました😭
コメント