※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママぽっぽ🕊️
ファッション・コスメ

美容院でのカラーリングが明るすぎて落ち込んでいます。初めての失敗で同じ美容室に再度行くか、別のところに行くか悩んでいます。どうすべきかアドバイスください。

至急、アドバイスください😭
私の事なのですが昨日、初めていく美容院で白髪ぼかしでハイライトを入れてもらいオンカラーしたのですが仕上がった時は想像より少し明るめになったかな?と思ったのですが、昨晩シャンプーして起きてから、昨日よりかなり明るいと感じて落ち込んでます…

ちなみにカラーはトーンは8にしてもらいました。染める前は今は一番明るい場所で11くらいはあるかもと美容師には言われています。

夫が言うには明らかに施術する前より明るくなってるとの事。私もそう感じます。

失敗?されたのは初めてなので、どうすべきか悩んでます。
また同じ美容室にお願いするのか、違うところへお願いするのか…
このままでは、とてもじゃないけど髪を下ろして過ごせないです…涙

コメント

mama

同じ経験あります。
白髪ボカシにハイライトは明るくないと意味がないと言われだいぶ明るくされてしまいました。
結局1か月は耐えたけど、やっぱり耐えれなくなって別のところで染め直しました。。

  • ママぽっぽ🕊️

    ママぽっぽ🕊️

    早速、コメントありがとうございます😭
    やはり美容師によって考え方が違うんですね…

    前に行っていた美容院では、暗目でもうまくぼかしてくれてたので、今回の美容院でもそうなのかなと思ったらガッツリ明るくて…😢
    また同じ美容室行くのが怖いのでやはり前に行っていた美容院でカラーし直そうかな…

    • 5月19日
なな

私も同じ経験あります😂
ハイライトって難しいですよね😭

私の場合は、施術してもらった美容院にすぐに直してもらいましたよ👍ちゃんと直りました!

  • ママぽっぽ🕊️

    ママぽっぽ🕊️

    コメントありがとうございます😭
    今までの美容院での仕上がりと全然違くて、びっくりです💦

    なるほど…その時はオンカラーのみでトーンダウンしてもらった感じですか??

    • 5月19日
  • なな

    なな

    たしかオンカラーでトーンダウンしてもらったと思います🤔
    私の場合は、いつもの担当さんと意思疎通が上手くいかずその結果失敗、、という感じだったのでそこで直してもらいましたが、初めての美容院だとお直しも不安ですよね😭

    どうか直りますように🙏

    • 5月19日
  • ママぽっぽ🕊️

    ママぽっぽ🕊️

    オンカラーでトーンダウンしてもらったんですね!
    いつもの担当さんだったら好みもわかってるだろうし、相談しやすいですよね🍀

    前の美容院にお願いしたとしても出費が痛いですし、今回の美容院でお直ししたらどうなるのか…
    一度、お直しの相談だけでもしてみようかなと思います😢

    • 5月19日