
子供が寝る前にゲロをした後、元気で普通に過ごしているが心配。フォローアップ150を飲んでいるが、食欲もあり過ぎたか不安。要相談。
子供の戻しについて。
めっちゃ元気で寝る前まで
普通に遊んでて、寝るとき
私の体によじ登ったりして
動き回ったせいか、一口ゲロみたいなのしました。
夜ご飯に食べたうどんをちょっと出しました。
手を突っ込んでたみたいで、戻した後も
ケロっとしてお茶も飲み熱もなく普通にしてたので
大丈夫かなーと思ってるのですが
そんな経験ありますか?
食べ過ぎなのかな、、、調子悪いなら
結構大量に出ますよね?
今は落ち着いて寝ました。
私が少々嘔吐恐怖症なのでちょっと心配になって。
あと、生まれた頃からの流れで
寝る前フォローアップ150飲んでから
寝てるんですがご飯も良く食べてるし
やっぱりあげすぎたのかなぁ。と今反省してます💦
フォローアップのやめ時もちょっとわからなくて💦
- さーこ8(2歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
うちも食べすぎた時はチョロっと
吐いたりしますがスッキリするのか
すぐ寝ます!なので気にしてません😊
フォローアップ150は多いと思います💦

ひろのしん
こんばんわー!
うちの子もありましたよ〜
うちの子の場合、咳き込んで食べたもの全部出しましたね〜笑
その時勝手に出たみたいで、出したものにびっくりして、大泣きしてました•••
当時はびびって、病院やら、友達に電話しまくってましたが、ケロっとしていて、泣き止んだ後は何事もないので、今考えると全然大丈夫なものでした!
熱もないし、下痢もなく、機嫌もいいのなら、大丈夫です!
子供の胃はまだまだ大人のような形ではないので、何かの拍子でケポッと出る事は良くあるそうです。
あと、フォロミ、もう終了しましょ。
寝る前は少しお茶に切り替えてあげていきましょ。
3食食べれていたら、栄養的には完了食になるので。
-
さーこ8
コメントありがとうございます!
やっぱり子供は吐きやすいですよね😂
息子の場合吐き戻しも全然なくて
今まで吐くことがなかったから余計焦りました💦
そうですよね、これを機にやめていきます💦
ありがとうございます!- 4月1日
さーこ8
コメントありがとうございます!
やっぱ食べすぎたのかもしれません💦
今は何事もなかったように寝てます(笑)
やっぱそうですよね💦やめていきます
ありがとうございます🙏🙏