※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

鼻涙管閉塞で悩んでいます。大阪の眼科をおすすめしてください。2歳ごろに自然に治った方いますか?

鼻涙管閉塞で悩んでます💦

3ヶ月の頃から眼科には通ってますが、
いまだに完治しきらず...
先生いわく、手術するほど閉塞してないみたいで
様子見を継続しています。

でもやっぱりきになってしまって。

大阪でおすすめの眼科はないでしょうか?
また、2歳ころになって自然に治ったという方
いるのでしょうか?💦

コメント

しろくろ

次女が産まれたときから目やに多くて、5ヶ月の今おそらく自然に治ってる、と言われました。
私も心配で聞いたら手術するなら大阪医大になると思うし、お母さんが心配で話聞くだけでも大丈夫なのでその場合は紹介状書きますよ、と言われました。
私が聞いた先生は一歳くらいまでに自然に治る子がほとんど、100人に1人くらいが手術するかな、と仰ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    参考になりました!

    • 5月19日
S

上の子が先月手術受けました😣

赤ちゃんの時から涙目だったり目やに出てることも多かったですが、常にじゃないし、日常生活に支障きたす程ではなく…自然に治ることも多いと聞いてずっと様子見してましたが、2歳過ぎたあたりで落ち着いたかなと思うことあってもやっぱりまた目やに出てきたりして3歳過ぎても結局落ち着かず、眼科受診して手術しましょうってことになりました😅

街の小さなかかりつけ医から紹介で手術やってる大きい病院にかかり、再度検査など受けてから、やっぱり手術しましょうってことになってから、日程調整などする流れで実際手術受けるまで結構かかりました🫣
京都市は府立医大病院で手術でしたが、大阪の病院のことは分からずすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    全く同じ感じです💦
    常にではなく、何も気にならない時もありますが、
    風邪引いたりしたら引き金になってぶり返したり🥹💦
    参考になりました!

    手術は全身麻酔ですよね?手術したらもう気にならなくなりましたか?

    • 5月19日
  • S

    S


    分かります!
    風邪ひくと一気に来ますよね💦

    全身麻酔でした💡
    先月の手術でチューブを入れていて来月にそれを抜く手術があるようです😅
    術後すぐは、腫れなども多少あるとかでまだ涙目じゃない…??って感じでしたが、2日後くらいからは本当にすっきりで、もっと早くしてあげたら良かったなと思いました🥲

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    お話を聞いて、もし手術に進むとなっても、気持ちが軽くなりました💦

    • 5月19日