
コメント

るんるん
私も2人目を計画無痛分娩にしました👶
私は5日目に退院でしたが、
どうする?上の子もいるし4日目で退院もできるよ!
と看護師さんに言われましたが私は滅多にない1人の時間が欲しかったから予定通り5日目で退院しましたので回答にならずすいません💦
経産婦で、なおかつ経過に問題がなかったのでそう勧められましたよ(^^)

はじめてのママリ🔰
ウチの姉は経産婦で1日早く退院させられました。
理由は病院のベットの空きがないからです。
そんなこともあるんだなぁと思ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
少子化なのに産科のベッドの空きが無いってよく聞きますよね💦
産科自体減っているんですかね🤔- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
その時はもういっぱいいっぱいだったそうです。
でも経産婦とはいえ大変なことですね😖- 5月19日
はじめてのママリ🔰
いえいえ、回答ありがとうございます😊
家の事は上の子はパパっ子でパパも育休取ってくれるので何とかなりそうです。
ご飯も豪華と聞いてるので滞在しても良さそうですが、悪阻の時入院した際はベッドが硬すぎて腰痛悪化したので迷っています😓
ご飯をとるか睡眠時(そもそも寝れないかもですが)の安心を取るか…💦
るんるん
私も上の子は旦那が見てたので問題なく、私の産院もご飯がめちゃめちゃ豪華だったのでそれも決め手です🤣
それにしてもベッドが合わないのは苦痛ですね💦😫
持ち込んでもいいなら、少しはマシになりそうなもの敷くとかですかね😫😫
はじめてのママリ🔰
お祝い膳は食べずには帰れませんね😋笑
悪阻入院中はジェルクッション2つを持ってきてもらって敷いて少しはマシになってました😓
でも家のお布団の快適さには敵わないですね💦
実際にまた入院して決めようと思います🥹
るんるん
そうですね!!
改めてまた入院してみて居心地含めて決めてもいいと思います☺️
いずれにしてもはじめてのママリさんにとって快適に過ごせれば越したことないですね🥰
お産頑張ってくださいー(^^)!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨️