※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
妊娠・出産

妊活中に化学流産の可能性。妊娠できる喜びと流産の悲しみ。次回に向けて前向きに。流産経験者の気持ちも理解。

記録です

3w4dに当たる日、
あまりの腰痛と腹痛に病気を疑い
鎮痛剤を飲む前に一応‥と検査薬を使用したところ
ハッキリと陽性

その後も痛みは続き、3w6dで出血が見られた為、
早すぎ事は分かりつつ不安で受診

もちろん子宮内にはなにも見えず。
血中hcgは333あるものの、
子宮内膜が薄いことを指摘され(4.6ミリとなってました)
子宮外妊娠や、流産の可能性も示唆されました。

その後も出血は続き、4w1dの今日、出血が増えました(塊もでています)
検査薬を使用したところ、陽性ではあるものの
数日前から明らかに薄くなっています。

確定ではないものの、おそらく化学流産となりました。


自己流タイミングではあるものの
7ヶ月の妊活で初めての陽性反応。

夫に持病があり、妊娠できるかわからない状態だったので
2人で本当に喜びました。

今回はうまくいかなかったとしても、
妊娠できる事はわかった。

子宮内膜が煎餅布団で居心地が悪かったのかなぁ
次は高級マットレスでお迎えできるように頑張りたいなぁ


あとは
今までわからなかった、流産を経験した方の気持ちが
痛いほど分かりました。
人として、一つ勉強させてくれた
なんてお利口なあかちゃんだったんだろう‥👶✨

また必ず会えますように。

今はまだショックなので
もーちょっとだけ落ち込ませてもらおう!!笑

読んでくださった方がいたら、ありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

今回は残念な結果でしたが、そのお気持ちわかります🍀

今は悲しめる分だけ悲しんで、あとは妊娠できるんだー!とポジティブにいきましょう🥹

私もその時はショックでしたが、その後リセット来てもいや、私妊娠できるから!と考え込みすぎずに済みました!

その痛い気持ちもいい経験ですよね。
1歩1歩頑張りましょう😌✨

  • ももも

    ももも


    ありがとうございます!!!
    これで全てがダメになったわけではないし。またきっっと、もどってきてくれますよね🥰

    はじめてのママリ🔰さんも
    どうかお身体大事に、元気な赤ちゃんを産んでくださいね🤍🤍

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    必ず戻ってきますよ😌✨

    嬉しいお言葉ありがとうございます♡

    • 5月19日