※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

ご家庭でご飯をローテーブルで食べる際、お子さんにはテーブル付きの椅子か高さに合わせた椅子がいいですか?参考になる情報を教えてください。

ご飯の時にこたつ等のローテーブルで食べているご家庭ではお子さんはどのような椅子に座ってますか?椅子にテーブルが付いているタイプのものがいいのか、テーブルの高さに合わせた椅子がいいのか、参考にしたいので教えてください😊

コメント

ゆきち

バンボは全然使えませんでした( ̄∇ ̄)
なので、テーブルが付いているローチェア買いました^_^
最初は一緒に食べれないし、動き出したら普通の椅子だとすぐ立ってしまうかな😰💦って思います。ローチェアでももう脱走しそうで危ないですが(^◇^;)
もう少し大きくなったら椅子にしようかなって思いますが、色々な物を触りたがるので食べる時は戦場です😭笑

  • はち

    はち

    バンボ使えないこともあるんですね💦ローチェアでも脱走するんですか!!椅子というのはダイニングテーブル用ということでしょうか?

    • 4月1日
  • ゆきち

    ゆきち

    うちの子太ももが太くてギチギチで嫌がりました(^◇^;)
    いえ、うちも座って食べるタイプなので豆イス単体のやつを一歳ぐらいに購入しようかと考えています😊

    • 4月2日
  • はち

    はち

    うちの子もムチムチだから厳しいかなぁ😂(笑)ちゃんと座れるようになれば豆イス検討します!

    • 4月2日
m๑nchi

リッチェルのごきげんチェアです ´ω` )/テーブル付のローチェアです♡食欲がすごいので,一度座ったらご飯に集中してます😋コタツだとやはり食べこぼしで布団汚れるので,別の方がいいと思います💡

  • はち

    はち

    ごきげんチェア調べてみます!
    やはり別の方がいいですよね☺
    ありがとうございます!!

    • 4月2日
あやめ

こたつです(・ω・)

子供は豆イスに専用のテーブル付けたやつです\( 'ω' )/

  • はち

    はち

    豆イスにも専用のテーブルが付けられるのですね!ありがとうございます😊

    • 4月2日