※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

リモートワークしてる人で、未就学児が家にいる人って仕事どうしてるんですか?!

リモートワークしてる人で、未就学児が家にいる人って仕事どうしてるんですか?!

コメント

deleted user

保育園に行っているので家で見るのは風邪引いた時位ですが…
3歳くらいまでは全く仕事になりませんでした!w
4歳位からは延々とYouTubeです🫠

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私は最近リモートで教える仕事をしていて、週末で旦那が家にいるにしても、子供達の声が聞こえてきたり、こっち来たらどうしようとか焦って、思いっきり集中はできないです😭
    お散歩とか行ってほしいのですが、旦那が1人で複数の子を外でお世話は辛いとか弱々しいわがまま言い訳で家にいるのでイライラもします😅

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    相手がいる仕事だとなお無理ですね💦子供が小さいうちは会議とかは欠席していました。。

    弱々しいですね😅そこは頑張れって思いますね😅

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    はい、どうにかできないか…今後もこの流れが続くので、少しでも良いから旦那に外に行ってほしいです💦

    • 5月19日
ママ🔰

コールセンター業務で娘だと年中からどーにか頑張って16時までお互いに耐えてました。
休憩と軽い休憩しかPCからはなれれず😅

下の子は絶対無理だし、
少1のお子さんいる人もうちの子は無理!!と欠勤にされる方ともいます!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦コールセンター業務は自宅でできるの知りませんでした‼︎子供の声が入ったらと思い焦ってしまいますね😭💦

    • 5月19日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    結構周りの音は遮断されるのと、娘には呼びかけの時は手を振ってーとお願いして対応してくれてるので🙏

    PCカメラ監視なので、
    写り込みも基本禁止なので気を遣います…
    なので子の体調不良=欠勤だよねー。と理解ある職場ではあります!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

5才が幼稚園バスで帰ってきて、4時以降ならEテレやユーチューブ見せてます💦

春休みも数日お休みさせましたが、上の子に相手してもらいました。

  • ママリ

    ママリ

    YouTubeやテレビで静かにできるのがすごいです💦私の子達は無理なのと、1番下が5か月なので、もうドキドキです💦
    数回断ったのですが、どうにかお願いします😖と頼まれて、そこまで私が必要なのか…と不思議に思いながらも受けた仕事でして…本当ならまだ子育てに集中したかったです😭

    • 5月19日