※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供がRSウイルスに感染し、先週1週間保育園を休んだ。病院で中耳炎が判明し、登園許可は得られず。明日の小児科で再度許可をもらえそうだが、仕事も休んでいるため保育園も休むか迷っている。

RSウイルスに感染して保育園何日休みましたか??

我が子がRSに感染し、先週1週間保育園を欠席しました。
木曜日には咳と鼻水は出ていましたが熱は下がりました。

金曜日に担任の先生から心配のお電話があり、夕方小児科行って登園許可もらえると思うので月曜日から行けるかなと思います😆と話をしたのですが…

結局病院行ったら熱があって…咳も酷くて軽い中耳炎…😂
登園許可は貰えず😭
月曜日にまた来てと言われました😅
今は完全に熱は無く、咳鼻水も良くなってきました😄

明日(月曜日)の朝イチの小児科で登園許可もらえそうなので遅刻していこうかと思っていましたが仕事は休みをもらえました。
なので保育園も休もうかと思っています(仕事休みでも預けて良いので迷ってはいます)

こんなに保育園休んで良いものか…なんだかソワソワします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私の息子は、水曜日〜月曜日まで休みました💦
鼻水は2-3週間続いてました😅
園では解熱して24時間経っていたら登園OKで、先生もそれでいいとのことで登園してました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    登園許可が必要な園なので後半に土日がくると困るなぁと思いました😭(土曜日に元気になっても月曜日に小児科行かなければならない…🥺)

    火曜日には登園できると良いなと思います😊

    • 5月19日
ママリ

保育園、絶対行かないといけないものでもないですし、、
お子さんが体調万全になってからの登園で大丈夫ですよ。というか中には、中途半端な状態で連れてくるなよ…と思う親も少なからずいるので💦

  • ママリ

    ママリ

    確かに、そうですよね💦
    出来るだけ回復させてから行った方が保育園的にも我が子的にも良いですよね😊

    明日は小児科で登園許可もらえてものんびり過ごそうと思います😌

    • 5月19日