※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお
産婦人科・小児科

10ヶ月の男の子が1ヶ月以上風邪で、食欲がなく、咳や熱が続いている。病院で薬をもらっているが、改善せず、トータル量も減少。おしっこの量も減り、疲れている。病院に再度行くべきか悩んでいる。

10ヶ月で細身の8キロの男の子なんですが、上の子の風邪がうつってたからずるずる1ヶ月以上風邪を引いています。

1番今心配なのがミルクも離乳食も全く食べれてない事です。
鼻水が詰まってむせる状態がずっと続いていて、月曜日から咳と熱が9度以上。
木曜日にやっと熱は下がりました。
今は咳と鼻水の症状があり特に咳が酷く夜も咳をしていて中々寝れずきつそうです。
薬は病院から貰ったシロップあげていますが意味があるのか分かりません。
以前ミルクは500から600前後飲んでいたのですが、今は咳のせいで飲んでも吐いてしまいます。
離乳食は元々あまり食べない子で熱を出してからは全く食べてくれません。
ミルクを飲んで欲しいのですが、飲んでも吐いて更にむせて咳が酷くなるので本人も飲むのが嫌になってしまっている状態です。
今日とうとうトータル量が360になってしました。
病院も何度も行ってるのですがこれはすぐにまた病院に行った方がいいのでしょうか。
おしっこの量も減りおむつを見ると黄色いです。
もう上の子の看病と下の子の看病とで疲れてしまいました。
早くなおってほしいです。

コメント

ひろ

心配ですね😭
ちなみに病院は複数受診されてますか?
うちは何軒か変えて今の病院が丁寧に診てくれるので、そこに通ってます😷

私の弟が1歳半の頃、なかなか治らなくて病院いくつも行った結果、肺炎だったということもありました。。
大きな病院、もしくはレントゲン撮ってもらえるところを探して受診してみるのも良いかと思いました。

お大事になさってください🙏✨

  • しお

    しお

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり違う所でも見てもらった方がいいですよね🥲
    上の子は違う所で見てもらって違う薬処方して貰った事あるんですが、下の子は一つの所しか行ってなくて薬も毎回同じものを処方されて同じような事を言われておしまいなので意味あるのかなって思いつつ月齢低いとどこ行ってもそんなに変わらないかなと思ってしまってました😔

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

行かれたのは小児科でしょうか?鼻水も続いているなら中耳炎も心配ですし、耳鼻科を受診してもいいかなと思いました。

  • しお

    しお

    お返事ありがとうございます!
    小児科に行っています。
    中耳炎になってる可能ありますよね💦
    今日夫に耳鼻科に行った方が良いんじゃないかと話をしたら「中耳炎って小児科で聞いてみたら分かんないの」とか「一度小児科の先生に耳鼻科に行った方が良いか聞いたら」と言われて、すぐ耳鼻科に行くのを悩んでたんですが聞かずに行こうと思います。

    • 5月19日