![お米](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公立はのびのび保育園ですね。
見学行ったところは、体操、英語等はなかったです。
多分ですが、公立だとないとこがほとんどかなって思います。
英語、体操は、認可こども園ならあるけど、体操ないとこ多い気がします。
認可外でも英語はあるけど、体操ないとか多くてなかなか両方あるのは幼稚園じゃないとないですね。
白浜、飾磨西の方は調べたことないからわかんないです。
お子様は2人とも保育園予定ですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まず、姫路は激戦区のため、1歳児で希望の保育園はまず無理かもです。
フルタイムで正社員なら可能かもしれません。
上の子は、4歳児なので空きがない限り入れないから保育園の空き状況みていれる感じです。
上の子だと幼稚園入れたらバス送迎あったりします。
家はどの辺りでしょうか?
1歳児で保育園入れるなら認可外になる可能性高いです。
-
お米
空いている保育園から選んでいるので、先月から2ヶ月連続で空きがある園を今候補に入れています!
幼稚園だと、長期休暇のとき預かり保育をしているお友達が少ないと可哀想かなと思って…
家は西飾磨あたりです。
1歳児の方が4歳児より空いている印象がありました!- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
2ヶ月空きがあるんですね。
今は求職中ですか?
近くではないですが、めぐみ保育所は見学行った時良い印象でした。
幼稚園だと預かり保育はなかなか少ないし、やってない園もあります。
1歳児は保育園入れちゃうと転園がなかなか難しいから一度入れたら卒園までそこに通う感じになります。
もし、認可外でも良くて英語習わせたいなら西飾磨駅のインターナショナルスクールお勧めなので、見学行って欲しいです。
白浜保育園は西飾磨からだと遠いからやめた方が良いかなって思います。
-
お米
色々とありがとうございます!
めぐみ保育所は外から見ただけで、ちょっと寂しい印象だったのでやめてしまいました💧その近くの園が1歳埋まってしまったので遅かったです…
今は求職中なのでかなりシビアなのは承知してます。
とりあえず下の子は認可外でも良いのですが…
卒園する前におそらくまた引越すので💧💧
自宅から近くて方面が同じ園が難しいので詰んでます😓- 5月19日
-
お米
西飾磨駅のところはタノシキッズという園でしょうか?
情報ありがとうございます!- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
認可外でも良ければ、タノシキッズなら自宅から近いと思いますし、毎日、写真あるし先生優しいし、良いですよ。
公立の保育所は、寂しい印象持つかもしれませんね。
意外と外から見る印象と中で見学した印象は違います。
私も公立保育所は、中央乳児保育所、中央保育所しか行かせたことないです。
津田このみ保育園三宅分園は良いって聞きます。
青山保育園市役所北分園や青山保育園も良いって聞きます。
なかなか同じ方面で途中入園だと空きなくて難しいですよね。- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
保育園のこども園でほうこく保育園が自宅から近くて1号で空きがあるみたいですよ。
とりあえず、1号で入れて仕事が決まったら新2号に変えるっていうのも出来ますよ😥
ほうこく保育園は外からしか知りませんが、散歩してる様子から寂しい印象はなかったです。
こども園なので夏休みが少なめな可能性もあります😂- 5月20日
-
お米
そうなんですか!保育園の空き状況って、もしかして1号は載せないんですかね…?
あの一覧が情報の全てなのかと思っていました!自分で一軒一軒1号の空きを問い合わせる方法しかないんですかね⛈
1号から新2号の発想もなかったので驚きです。もう今日〆切なんですが聞いてみようと思います!
タノシキッズはグーグルマップで★1.5になっていてそこが少し気になってました💦
先生が優しいのが最優先事項ですよね🥲それが聞けただけでも助かります。
ちなみに、2人目が認可外だと保育料半額にはならないですか…?- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
1号は保育園に聞かないとわからないです。
タノシキッズは、今通ってますが、問題ないですよ。
私もグーグルマップの☆が低いけど、見学行ったら全く印象違いました。
実際に見学して自分で確認した方が良いですよ。
私は、通うか通わないかわからなくても今まで保育園、幼稚園を10以上見学しました✨
申請前になるべく近場や気になった園を見学しておくと申し込みがスムーズに出来ます。
2人目が認可外だと保育料半額はないんでしょうね。
1号で新2号にする場合、保育料半額になるかどうかも私は、知らないので市役所に聞いて下さい。- 5月20日
-
お米
たくさん見学されていらっしゃるのですね、素晴らしいです。
私のキャパシティが狭いせいで問い合わせて見学に行くまでがなかなかのハードルです。
金銭的に厳しいので2人目半額がないとつらいところです🥲
1号が園の管轄だと気付かなかったので勉強になりました。ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子が通うこども園、体操は2歳児クラスから、英語は4歳児クラスから?かな、でやっています。
西飾磨からなら白鳥保育園よりは近いです...
空きはないですが。
さらに近くて、同じ系列の園が荒川にありますが、そちらは英語やっていないようです。
でも、うちの子が通うこども園、上の子のときはECCの先生が園に送り迎え(教室が徒歩圏内1分)してくれていて、保育時間内の英語教室以外にも英語習っている子もいたので、そういった取り組みしているかも?です。
していないかもですが。
-
お米
空きないですよね…
空いている園は口コミ見ててうちの子には合わないなと思うところばかりでした。
前園が公立のかなりのびのびしたこども園だったので、ガッツリ習わせたいというよりは少しでも英語が耳に入ってくる環境が欲しいというところです💦
空き状況が出てから締め切りまでも短すぎて、見学もままならないのでしんどいです🥲- 5月19日
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
公立じゃなくて私立、こども園の方が習い事等はあるかなと。
娘の通ってる園は体育、スイミング、英語(たまに)とかあります。
-
お米
そうですよね、、
郊外の公立のこども園は割と空きがあるみたいなんですが…
瑞松?も空きがあったんですが見てると厳しい園なのかなと😓- 5月21日
-
れあまま
今すぐに入園となるとやはり空きがある園は結構離れたところが多めです。
4月入園でも落ちることも多いのでとりあえずで入れるのか、4月まで待つかですね..- 5月21日
-
お米
4月まで待つのは辛いなと思っています😭幼稚園なら1か所ありそうなんですけど…長期休暇がネックです。
- 5月21日
お米
ありがとうございます🌟
やはり公立は無いですよね😵💫
こども園はやっている所もあるんですか!
幼稚園のことはよく分からなくて…保育園やこども園しか検討していなかったです。
遠くなるけど白鳥保育園が気になっていて、近いのは白浜の方なので距離と内容どっちを選ぶか悩んでいます💦
お米
もし見学行かれたところで、イマイチな園があったら教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️💦