※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

お子様が発達グレーまたは診断が下りている方いらっしゃいますか??悩みが尽きなくて、、、お話ききたいです。。

お子様が発達グレーまたは診断が下りている方
いらっしゃいますか??
悩みが尽きなくて、、、お話ききたいです。。

コメント

ママリ

検査は受けてませんが、発達傾向あります。
うちも5歳です。

  • M

    M



    コメントありがとうございます!オムツは取れていますでしょうか?😭

    今の困りごとなどお聞きしたいです!

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    オムツは取れてます😊

    言ったこと忘れやすい、落ち着きがない、場の空気が読めないことがある、テンション上がると抑えききにくい…などですね😞
    一応集団行動はできてそうですが、参観など行くとやっぱり周りの子とは何か違うかなと感じます🥲

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

上の子が6歳自閉スペクトラム症知的なしです😶

  • M

    M



    コメントありがとうございます!
    オムツなどはとれていますでしょうか??
    困りごとなど教えて頂きたいです!

    • 5月19日
はじめてのママリ

うちの子も5歳で発達グレーです😄✋

  • M

    M



    コメントありがとうございます!オムツなどは取れていますでしょうか?
    今の困りごと教えて頂きたいです!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オムツは年少の夏に取れてます😊
    私生活や集団生活は問題なさそうですが
    滑舌が悪く不明瞭です🥲

    • 5月19日
  • M

    M



    ありがとうございます!
    オムツ取れてるのですね!すごい!
    どうしたらとれましたか?💦
    今現状トイレですることはできますが自発的にではなく
    タイミングで連れていく状態です。オムツしか履けなくて
    パンツ直が嫌で拒否がすごいです💦
    元々靴へのこだわりなどがあったので似たような感じなのかなと思っています。
    ちょっと前に1回パンツ直で履けたことがありましがその際お漏らしをしてしまいそこからトラウマになってしまいパンツは嫌だの一点張りです😭
    一筋縄では行かないとは思ってましたがここまで苦戦するとは思ってなかったです😭

    お子様言葉の面は問題ないでしょうか?小学校はどの進路かお聞きしてもよろしいですか??

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家でトイトレしていましたがなかなか取れず入園し園任せにしてました😅
    夏休み前に担任からオムツでしてしまうことなくトイレに行けてるので
    もう普通のパンツでいいですよ〜と言われて取れたって感じです💦
    参考にならずすみません🙇‍♀️
    オムツへのこだわりだと難しいですよね😭
    トレパンもダメですか??
    お気に入りのパンツを見つけてみたり🤔

    コミュニケーションは取れますが
    やはり子供同士だと聞き取りづらい部分もあります🥲
    学校へは今は相談中で普通級か通級か、という感じです😄
    医師からは言葉の面だけ学校にフォローしてもらえばOKとは言われています😥

    • 5月19日
  • M

    M



    なるほど、、、!!
    貴重のコメント助かります!

    そうなんですよねー😭オムツへのこだわりがあって
    オムツの上からパンツはいけるんですが直でパンツ1枚はダメみたいで💦
    トレパンも直だとダメです😭
    話そらしながらサッと履かせようとしても気付かれてしまい
    ノー🙅‍♀️といって履きません。笑


    そうなんですか!!
    コミュニケーション取れてるのすごい!!
    舌の問題とか色々関わってきたりしますもんね😭
    小学校ではそういった言葉の遅れなど通う所は地域でありますか??

    • 5月20日
🐶🐭🐰🐉

長男が境界知能のグレーです!
支援級と普通級の通級です😊

  • M

    M


    コメントありがとうございます!

    オムツはとれていますか?
    また今の困りごと教えて頂きたいです!

    • 5月19日
  • 🐶🐭🐰🐉

    🐶🐭🐰🐉

    取れています!
    身辺自立はできるんですが、集団指示が中々難しかったりするのと、言葉の遅れが少しあるので意思疎通や勉強面で教えることがちょっと大変ですかね💦
    あとは暇をもて余すと寝転がったり座ったりってことがあるのでADHDもありそうだなーと

    • 5月19日
  • M

    M



    コメントありがとうございます!
    オムツどうやって取れたか教えて頂きたいです。
    今息子がトイレでおしっこはできますが自発的ではなく
    タイミングで連れて行ってる状態です。またパンツへの拒否がすごく昔に靴へのこだわりもあったので似たような感じかなと思ってますが苦戦しています。
    色々キャラ物のパンツや
    パンツに引くシートみたいなのも試しましたがオムツ以外嫌だと拒否です。。
    多分きっかけは前にこだわりがない時にパンツを履いてお漏らしをしてしまいそれが不快で嫌になってしまったと思います。
    濡れても着替えれば大丈夫
    不快ならトイレでしようね
    がどうしても🟰として繋がらないのでどうしたら良いものか💦


    うちも言葉の面かなり遅いです。。繋げてスラスラ話すのはまだできず
    簡単な会話や単語単語をつなげてできますが到底勉強なんかできるとは思えません😭

    • 5月19日
  • 🐶🐭🐰🐉

    🐶🐭🐰🐉

    最初は頑張ってトイトレしてたんですが、イライラもすごくて疲れてしまってもう諦めました笑
    そしたら、朝起きてオムツにおしっこしていることがなくなって
    そこから勝手に取れましたね✨
    朝起きた時にオムツ濡れてますか?
    それがなくなれば早いと思います😌
    いつかは取れるし小学生でもお漏らししちゃう子もいるぐらいなので気長に本人がヤル気になるのを待つしかないかなーと😯

    うちの息子も失敗体験をするとその後挑戦する事を嫌がるタイプです😅
    難しいですよね😞


    療育など行かれてますか?

    • 5月19日
  • M

    M



    わかります。。
    こっちが諦めモードになってしまってます😭笑

    間隔がだいぶあいたのですね!!すごい!

    息子もしてない時もあったりしましたがまだ全然濡れてます。。
    よし!タイミングと思ってトイトレ始めましまが
    オムツへのこだわりが強すぎて
    パンツ1枚はダメらしく
    お手上げです🤷笑

    同じくです。もう嫌な記憶がインプットされてしまい
    中々覆すのができないので
    難しいですねー💦

    • 5月20日
みーにゃ😺

年長の息子が知的なしのASDと診断出てます💡

  • M

    M



    コメントありがとうございます!

    オムツはとれていますか?
    また今の困りごと教えて頂きたいです!

    • 5月19日
  • みーにゃ😺

    みーにゃ😺

    オムツは昼夜共に3歳3ヶ月で取れています!

    来年1年生で支援級か普通級か悩んでます💡
    空気の読めなさや、こだわりがあるので困ってます💦

    • 5月19日
  • M

    M



    コメントありがとうございます!
    オムツ取れてるのすごい!
    どうやってとれましたか?
    今息子がトイレでおしっこはできますが自発的ではなく
    タイミングで連れて行き出る時があるくらいです
    またオムツへのこだわりが強く
    昔も靴へのこだわりがあったので似たような感じかなと思いますがパンツが拒否で履いてくれません😭
    キャラ物や、パンツにひくシートなど色々やりましたが
    一度お漏らしをしてしまい
    そこから降り出しにもどり
    よりオムツへの執着が強くなりました。。
    濡れたら着替えたらいい
    漏らすと不快だから、トイレでしたらいいね。がどうしても伝わらなくて🟰にならないので
    苦戦しています。

    お子様はどんなこだわりがありますか?

    • 5月19日
  • みーにゃ😺

    みーにゃ😺

    きのこ🍄がキライで、オムツをずっとしてるときのこ🍄がおしりから生えてくるんだって〜って言ったらオムツ辞めました😂
    自分でパンツやトイレットペーパーを選んだりもダメですかね?!🤔トイレで出来たらご褒美とかもダメですかね?!

    小さいこだわりがたくさんあります🤣
    靴のマジックテープはきつく、靴下は爪先に糸があったらダメとか😂親も気付いてないこだわりとかもあると思います🥺

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

上の子7才自閉症。運動障害。

下の子3歳半、自閉症、知的障害、身体障害あります。

  • M

    M



    コメントありがとうございます!

    オムツはとれていますか?
    また今の困りごと教えて頂きたいです!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子取れてないです💦
    今困りごとは、癇癪と環境変化、こだわり強さです😭

    毎日振り回されてます😱😱
    あと言葉も上手いこと話せなくてコミュケーション取るのが難しいです💦

    上の子オムツ取れてます!

    困りごとはとにかく人の話聞けないです😅
    自分の興味ある事しか聞くこと出来ず全く興味ないこと聞いてなく覚えてないです😱😱

    あと集中力ある時ない時差が凄いです😅

    • 5月19日
  • M

    M



    同じくうちいま5歳ですが取れていません。
    どうしたら良いのか頭かかえています💦
    トイレはおしっこできますが
    自発的ではなくタイミングみて連れていっています
    パンツ拒否が強くて
    色々なパンツやパターン試しましたがダメでした😭
    一度ここまでのこだわりがない時にパンツ履けたときがあり
    その際お漏らしをしてしまい
    それが不快だったようで
    オムツへの執着が強くなりました。
    漏らしたら着替えたら良い
    不快ならトイレでしたら良いねがどうしても繋がらず、伝わらないので苦戦しています😭

    うちも凸凹がすごいので
    興味がある物はぐーんと伸びたり知識を得たりしますが
    ないものは本当に興味ゼロです。。

    • 5月19日
ミッフィ

上の子が診断は受けてないですが療育通ってます!