![かりんとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で水着を着用する子供には1枚で十分ですか?
今年から 保育園のプールは 水着がいるらしく 用意する予定ですが 毎日持っていく事になると思うので 水着2枚用意するべきですか?
去年は まだオムツだったので 水遊び用のオムツの準備をしてくださいと言われて 水遊びのオムツ高いけど 10枚入りを3つほど買って用意したんですが 1袋使い切らずに 水遊び...去年の夏は終わりました...。でも 毎日バスタオル 着替え オムツは 持っていく感じで プールをしない時は園で置いとくのですが 使うと次の日も持っていくので いつも 前の日に用意しないと朝忘れてしまいそうで...。
保育園で 水着を着用されてるお子さんは 1枚の購入で間に合いますか?
- かりんとう(3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すぐに乾くので1枚でも大丈夫です🙆♀️持って帰ってくるのを忘れなければ💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年1セットのみ準備してましたが…めちゃくちゃ大変でした😱
2セットあれば確実ですが…水着の柄が違うと子供の気がコロコロ変わる&先生側で所有物の把握が大変かなと思い今年も水着1着で挑みます🙊
-
かりんとう
コメントありがとうございます。
やっぱり大変ですよね...。去年はオムツとバスタオルでしたが バスタオルだけでも 2枚用意して 毎日持たせていたので 安心はありましたが...今年も1枚で挑むのですね!参考にしてみます!ありがとうございました。- 5月19日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
水着は帰ってきてから洗ってもすぐ乾くので1枚です☺️
-
かりんとう
コメントありがとうございます。
頑張ってみます!!!- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1セットでやってました!
夜洗って朝には乾いてました!
-
かりんとう
ありがとうございます!1枚で頑張ってみます!
- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園プールの時期は毎日あったのと
水着をお友達のバックに入れて持って帰らなかった事があるので2枚用意してました😢
-
かりんとう
ありがとうございます。
やっぱり 2枚あるとあんしんですよね。
持って帰れなかった事もあるんですね!焦りますよね。
とっても参考になりました。- 5月19日
かりんとう
ありがとうございます!
とりあえず 1枚で様子みてみます!助かりました。ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
私は保育園用は前日に用意したい派なので2枚用意していますが(忘れると入れないので)、習い事の水着は指定のもので値段が高いので1着しかなく連続で使う日もあるので洗ったらバッグの上に置いて忘れないようにしています🤣それで今の所乾かないことも無いので1枚でも大丈夫だと思います。水着を忘れないようにバッグの持ち手にバックルをつけてそれと水着をくっつけておくこともあります。
かりんとう
丁寧にありがとうございます!