※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを欲しそうな時、追加してもいいか迷っています。皆さんはどうしていますか?

生後1ヶ月の子がいます。
ミルクあげて1時間くらいで口パクパク、ギャン泣きでミルクが欲しそう?な感じの時があります。(実際欲しいのかも分からなですが)
こういう時って少しミルク追加していいのか、泣かせっぱなしでいいのか迷います。
皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その時にあげるというより、一回量増やします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回だったら増やすのですが、たまにこんな感じなんですよね💦
    なので悩ましいです🥹

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一旦増やして、残さない、吐かないか見てみます!
    飲み切れるなら多い量でいきます!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月18日
ゆゆママ

ミルクの量が少なかったのかな?
と思いました☺️
私なら欲しそうならとりあえず飲ませてみちゃいます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは足りてそうなのにたまにあるんですよね🥲
    ミルクはあまり時間を空けずに飲ますのは良くないと聞いてから、ダメなのかなと悩んでいたのですが、少し追加してみようと思います😊

    • 5月18日
さお

1歳5ヶ月の子どもを育ててます!

ミルクだとあげてから3時間おき...的なところがありますが
生後1ヶ月だと1回にあげるミルクの量が足りてるのかもわからないし、迷いますよね😢

私は追加で飲ませても良いと思います✨
吐き戻しするようであれば次はあげないようにしてみたりとか、
次の検診で体重が増えすぎと言われたら気をつけたら良いと思います!✨

私は混合だったんですが、なぜ泣いてるのかわからずずっと授乳したりミルク飲ませてた記憶があります...
(30分おきとか...)

ミルクは消化に時間がかかるしあげすぎは良くないという意見もあるかと思いますが
一度あげてみて泣き止んでくれたら母も子も気持ちが平和になりますよね✨
あくまで個人的な意見です🥹
ご参考までに🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    正にそうなんです😭
    しかもうちの子ミルク増やしたら増やすだけ飲んでしまうので、尚更分からず🤣🤣
    こんなにミルクあげてもいいのかな?となってしまっていて🥹
    今度検診で体重また測れるので増えすぎてないかだけ注意しようと思います😊

    • 5月18日
  • さお

    さお

    わかります...!
    ちょっとしたことでも、これいいのかな?と検索魔になって
    余計にわからなくなりますよね...🫠

    べびちゃん満腹中枢まだないのかもですが、吐き戻ししてなかったら大丈夫だと思います✨
    体重も少ないよりは多い方が母も安心ですし🤭✨✨

    たくさん飲む子👶えらいです💓

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😅
    ありがとうございます、吐き戻しだけ気をつけようと思います😊

    • 5月19日
はじめてのママり

おかわりあげてますよ、あげなかったら永遠にギャン泣きしますよね?💦吐き戻しとかないなら大丈夫だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😅
    こちらでも、あまりあげすぎるのは良くないと聞いてますます分からなくなってました😂

    • 5月19日