※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが無口で寂しいと感じています。同じように静かだったお子さんは大きくなっても静かな性格が続くでしょうか?

生後6ヶ月ですが、一日のほとんど無言です🥺🥺
たまに あーぶー 言ったりしますが、
泣くこともあまりないし、なんだか寂しいです。


性格だとは思いますが
同じようにあまり喋らなかったお子さん、
大きくなってからも静かですか😮?

コメント

まー

うちもほとんど一緒なので、気になります!🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いま月齢どのくらいですか🥺?
    もっとうるさいくらい喋って欲しいですよね🤣🤣

    • 5月18日
  • まー

    まー

    うちも6か月ですー❕
    もっとキャッキャしてほしいしあーうーしてほしい😂

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね!!
    最近はおもちゃ取れなくて んーんー 言ってることはありますがそれ以外のあーうーほぼなくて😂
    ただ寝かしつけのときにだけなぜかめちゃめちゃ喋るんですよね🤣

    • 5月18日
  • まー

    まー

    あーうーかわいいですよねら🥹あれもっともっとやってほしい🥹
    うちは最近たまにの奇声と、ため息みたいな「ハゥー」ってやつだけやります😂
    寝かしつけの時〜❕可愛いけど、寝てーーー❕😂

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります〜!もっと聞きたいのに🥺🥺話しかけても無言真顔で見てくるかニコニコするか🤣
    うちもため息みたいな ハァー ってあります!笑

    寝たくないよ〜って言ってるのか眠いのに寝れないよ〜って言ってるんですかね😂笑

    • 5月18日
  • まー

    まー

    心なしかSNSで見る子たちよりキャハキャハ笑顔も少ない気がするからクールなのかしら?😂
    ため息みたいなやつも可愛いんですけど、喋り始めの頃みたいなあーうーが聞きたい🥹
    どっちにしても可愛くて私返事しちゃいそう🥹💕おしゃべりのラリーしちゃいそう🥹💕

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ニコニコはするけど、声出して笑うことはあんまりないです🤣
    うちも2、3ヶ月くらいの方が喋ってくれてた気がします🥹

    わたしも貴重なお喋りなので、うんうん って言いながらトントンしてます笑
    私自身うるさいタイプなので似ると思ってたのですが🙄これからもっと喋るようになるんですかねぇ、、

    • 5月18日
  • まー

    まー

    うちも1日一回の回数制限でもあんのかよってくらい1日1回ですあのキャハキャハタイム😂
    あの頃本当に懐かしい可愛い💕
    わたしも一緒でずっっと喋ってます😂職場でも上司に「あんたが今日いるかいないのか朝イチでわかるわ」と言われました😂
    もしかして旦那さんクールですか?
    うちは旦那クールなので性格旦那似なのか、、?と思ったり、、
    もっともっと喋ってくれたら嬉しいですよね🥹もっとかわいいところ見たい🥹

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとその回数制限解除して欲しい🥺🥺
    それに泣かないけど場所見知り、人見知りもあるのか、外出たり誰かに会うと尚更無です🤣
    同じく、私がうるさく旦那は静かなタイプです!!
    話しかけてるのに一人で喋ってるのかと思ったって言われたり😂笑
    なるべく起きてる時ははなしかけてるんですけどねぇ、、ワンオペ多いのでテレビ見せちゃうんですけど、頼りがちなのも良くないんですかね💦

    • 5月18日
  • まー

    まー

    わかりますーーーー!
    つい昨日職場のひとが3人お家に来たんですけど、まじで寝るでもなくずっと横になってるだけで「こんなに大人しい赤ちゃん見たことない、こんなに大人しかったらどこでも行けるよ‼️」とお墨付きを貰いましたが普段は泣いたりするのに借りてきた猫すぎました😌
    やっぱりー‼️🤣うるさいのと静かなのはセットなんですかね🤣
    私もワンオペのテレビつけっぱなしだから良くないのかな🤣
    ここまできちゃうと性格だと思うけど自分にやましいことあるとそれのせいかも⁉️ってなりますね🤣

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気になってこっちは見るけど無表情って感じですかね🤣?
    まさに実家でそんな感じで、ただ横になってばたばたしてるって感じでした😂

    両方うるさかったら大変ですもんね←
    でもテレビ見て真似したり喋ったりする子もいるみたいなので一概にダメかって言われるとわかんないですよね笑
    喋って欲しくて絵本読んでも無だし、ほんと大人しい性格なのかな〜笑

    • 5月18日
  • まー

    まー

    そうですそうです‼️🤣
    その日は紐ついた服着てて、1人でずっと紐食べながらこっち見てました🤣
    ないものねだりですが私はちょっと両方うるさいのに憧れたりもします🤣
    うちも絵本まじで無です👍SNSで絵本で爆笑してる赤ちゃん見て衝撃でした🤣
    そう言えば何故か今思い出しましたが私自身が泣かない笑わない喋らないの手がかからなすぎるクール赤ちゃんでした‼️そういえば‼️
    だから成長したらお互いおしゃべり赤ちゃんになるかもしれませんね🤣

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子は飛行機ポーズがブームなようで、ひたすら静かに飛行機ポーズしてました🤣
    わかります!うちももう少しうるさくてもいいよ!?って思います笑
    絵本で笑う子いますよね!!少し前はニコってしてくれることもあったのですが、今ではもう無😂笑
    あ、本当ですか!?じゃあ物心着く頃にはうるさいくらい喋りかけてくるようになるんですかね🤫笑

    • 5月19日
  • まー

    まー

    飛行機可愛い😍うちはまだおてて離せずノーマルうつ伏せしかできず😂
    うちは最初っから絵本はガン見するけど無で、最近ピアノ絵本というものを買ったら無表情ですが手を伸ばして鍵盤押しててちょっと感動しました🥹
    なるかもしれません🤣
    赤ちゃん期クール
    幼稚園期シャイ
    小学校低学年シャイ
    小学校中学年〜ハイパーおしゃべりとなりましたのでご参考にまでに🤣

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも6ヶ月入って急にです!!寝返りがえりは出来ないけどブーンしてます🤣
    うちも買ってみようかな!!おもちゃはだいぶ興味示しますよね‎🤍というか、なんでも気になって手を伸ばすみたいな笑

    シャイ期も可愛いだろうなあ🤭
    今は気にしても喋るようにはならないし、クールな子なんだなって見守る時ですかね🤲🏻

    • 5月19日
  • まー

    まー

    ブーン可愛いですよ〜💕
    うちはオモチャらしいオモチャはあんまり好みじゃないようで袋と太めの紐を与えてます、、😂
    クールなのを見守るのと、クールなのをいいことにしっかり休んどくべきですね🤍😂

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ブーンやらない子も中にはいるみたいなので、見れるといいですね🤭
    袋とかシャカシャカ好きですよね!!好奇心は旺盛なようで最近私が触るもの全部触りたがります🤣

    ほんとそうですね!!まだ動き出さなくて静かな頃に戻りたいって時が来るかもですから🤫

    • 5月19日
ままま

喃語もほとんどなかったし、泣くことも全然なかったです😅
今はもう手がつけられないくらい泣き喚くし癇癪もすごいし、ずーっと宇宙語話してます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつくらいから喋るようになりましたか😳?
    宇宙語というと、パパママみたいなお言葉は喋らないという感じでしょうか?

    • 5月18日
  • ままま

    ままま

    まだ発語はないです。
    パパママの発音自体はありますが、しっかり意味わかっての発語ではないです。なんでも大体わんわんとかです。
    あとは何言ってるかわかんないです。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    喋り出しが遅いと意味わかって喋るのも遅いんですかね😮
    喋るのも歩くのも全部みんな早い子は早いし遅い子は遅いしスタートは違いますもんね🤣

    • 5月18日
  • ままま

    ままま

    うちは何もかも遅いタイプなのでまあ仕方ないかーと思ってます😅

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😂
    うちも寝返りも5ヶ月入ってからだったし、早いタイプではないのかなーとは思っています。こればっかは気にしてもどうしようもないと思いながらも気になっちゃいます💦

    • 5月18日
  • ままま

    ままま

    運動面も1歳までかなりスローでした😅

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りができるようになる中我が子が遅いと不安になっちゃいますよね、、

    • 5月18日
  • ままま

    ままま

    なので周りと全然関わり持たなかったです😅

    • 5月18日