※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

娘が風邪で咳き込むので困っています。対策は他にありますか?

3歳の娘が風邪をひいて咳が出ると、寝ている時に咳き込むことがよくあります😣
3歳になる2ヶ月ほど前から、それまでより風邪をひく頻度が少し増えました。
4月からはこども園に通っているのでなおさら💦
昼寝中も夜中も、咳き込みすぎて嘔吐したことも何度かありました。
夜は頭を高くする、加湿器を使う、横向きに寝かせる(気づいた時は)など対策はしていますが…
万が一の時に備えて、ビニール袋や手口拭きなどは枕元に置いています。

咳き込むのは仕方ありませんが、他にできる対策とかありますか😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜中の咳き込み嘔吐は辛いですよね💦
咳止めにハチミツを飲ませると、少し楽になるかもしれません😊

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!
    ハチミツ喉に良いってよく聞きますもんね!
    ハチミツ好きなのであげてみます😊

    • 5月19日
かおり

娘さんも眠れなくて可哀想ですよね😢
ネットで見た情報ですが、右手中指の第2関節(手のひら側)にアルミホイル当てて絆創膏をする。を半信半疑でやりましたが、夜中の咳が劇的に減りました!
個人差あるかもしれないですが🥲

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!
    その情報ちらっと見たことありました!
    やるだけやってみます😊

    • 5月19日
ユユリ

症状がうちの娘と一緒です。うちの子は喘息気味と言われていて、毎日アレルギーの薬と吸入しています。
友達の子も同じ症状の子が居て、小児喘息のほとんどはハウスダスト、ダニのアレルギーの子がほとんどとお医者さんに言われたそうです。
その友達は毎日掃除機をかけて、さらに布団用の掃除機で布団も吸うと結構なゴミが取れるらしいです!我が家は持っていないので、週一でシーツ洗濯してます。(当たり前かもですが💦)
とにかく掃除が大事みたいです。我が家は全然掃除が行き届いてないのですが参考までに💦

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!
    娘さん喘息気味なんですね😭
    掃除大切ですよね…。
    頭ではわかっていてもなかなか💦
    私も軽い喘息持ちで他にもアレルギー体質、両親祖母兄も喘息持ちなので可能性ありますね😣
    とにかくできるだけ掃除頑張ります!

    • 5月19日
はじめてのママリ

娘も咳や鼻水が続いていて病院へ頻繁に行っていますが、医師がヴェポラップを足裏に塗ると良くなると教えてくれました。
ヴェポラップが家になく試してはないのですが、今度咳がひどくなったら試してみようと思っているところです。

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!
    ネットでヴェポラップ見て、前風邪引いた時使ってみました!
    効果の程は分かりませんてわしたが、足裏には塗っていなかったのでやってみます😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もしよかったらまたどうだったか教えてください🙇‍♀️
    良くなりますように✨

    • 5月20日