※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がリビングでゲームをしていて腹立っています。違う部屋でやってほしいです。私が間違っているでしょうか?

旦那がリビングで私が興味もないゲームすることに腹が立ってます。部屋数もあり、違う部屋でやってとお願いしてるのに…私が間違えているんですかね??

コメント

あんころもち

旦那さんはリビングのテレビでゲームされてるんですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦
    私も録画したやつとか観たいなと🥲

    • 5月18日
  • あんころもち

    あんころもち


    なるほど😭😭
    時間を決めてやってもらいたいですね💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね💦永遠とやってます🥲

    • 5月18日
みふ

なぜ腹が立つのでしょうか?
うるさいからとかですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゾンビゲームとかで、気持ち悪いです。自分も録画したやつ観たいし…

    • 5月18日
  • みふ

    みふ

    なるほど!私も怖いのとか苦手だしそれは嫌です…テレビも独占してるんですね😔それは怒っていいと思います😫

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだゾンビじゃなかったら許せたかもですが…🥲勘弁してほしいですよね💦

    • 5月18日
ナツ花

奥様が違う部屋にいくのは難しいですか??

それぞれ違うことしたいときは、言うのがめんどくさいので(笑)私がうごいちゃいます( ̄▽ ̄;)
レコーダーごと部屋移動よくします(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも旦那に頼んでます🥲
    私配線とか苦手で💦

    • 5月18日
  • ナツ花

    ナツ花

    私も機械ダメです🤣🤣
    お気持ちすごくわかります(´・ω・`)

    ただ、レコーダーなら、1回覚えれば簡単でした(*•᎑•*)
    YouTubeなどで探せば、配線の仕方はたくさんでてくるので、動かない人よりよっぽど頼りになりました(笑)

    ごちゃごちゃ言い合って、お互いストレスになるくらいなら、自立しちゃって自分で楽しめる方向作る方が楽でした🤣🤣

    ちなみにちなみに…💦
    ご主人をかばうわけではないですが、ゲームって慣れた画面でしないとかなり感覚が狂ってしまうので、出来なくなることがあります(>_<)
    私もゲーマーなので。。
    もしかしたら、それで移動しないのかも?とおもいました💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でやるしかないですよね💦💦
    旦那の気持ちも考えず、反省します🥲

    • 5月19日
Sarah

子供じゃないんだから部屋数あるんだったら自室でゲームでしろって思います😅
リビングは家族が快く過ごす場なので、家族の誰かが不快に思うような過ごし方をするのはウチはNGです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥲
    私もリビングでの過ごし方はそう思います。。

    • 5月19日