※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子が、横抱っこすると首の後ろが赤くぶつぶつしていて、薬を塗っても治らない。首が座るまで仕方ないか、他の子も同じ症状が出るのか心配。

生後2ヶ月半の息子がいます👶🏻

新生児のときから、横抱っこをするときに腕が当たるところの
首の後ろ付近が赤くぶつぶつなっており、
いまだになおっていません💦

お顔の乳児湿疹の時にもらった薬を首にもぬってますが、

なかなか治りません。

首が座るまでは仕方ないですか?

首の後ろにぶつぶつができないお子さんもいるんですかね😭

コメント

nakigank^^

アトピー気質なのかもですね。💦
ロコイド塗っても治らないでしょうか?💦

  • ちょん

    ちょん

    アトピーなのですかね😭
    カサカサとか液とかはでておらず、赤くなってるだけなんですがなかなかなおらず、、。
    ロコイドももらいましたが、顔に塗った時に合わず、別の薬をもらいました🥹首に1度試してみようかなと思います🥹

    • 5月18日
らんまる

うちの子も1ヶ月半くらいの頃首周りが赤くぶつぶつなってました。
お風呂上がりに首の周りをしっかり乾燥させてクリームを塗っているとだんだん治ってきましたよ。アゴのお肉少し引っ張りながら首のシワの奥まで拭いてあげるといいみたいです!
お薬も合う合わないがあるのでいろいろ試しながら息子さんに合った物と出会えるといいですね😊

ちなみに3歳の上の子は皮膚科でもらう保湿クリームは全部合わずセタフィルしか受け付けないお肌でした。お薬も合う物がなかなか見つからず大変でした🥲

  • ちょん

    ちょん

    ありがとうございます🥹
    お風呂上がり急いで保湿してましたが、少し乾燥させてから塗ろうと思います!
    朝も濡れたガーゼで拭くようにしたら、少しマシになりました🥹
    お薬、合う合わないあって大変ですよね😭😭😭

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

赤いだけですか?
うちの子もずっとありますが、ウンナ母斑というアザだと思っています!
触った感じもブツブツしているなら違うかもです🙇‍♂️

  • ちょん

    ちょん

    検索してみたらそのような感じでしたが、産まれたときはなかったので違うかもです😭😭
    でも、ありがとうございます😳

    • 5月20日