
赤ちゃんと子どもの違いについて、9ヶ月の息子の成長を楽しみつつ寂しさも感じるママが、いつから子どもとして認識されるか気にしています。先輩ママの経験を聞きたいそうです。
生後9ヶ月の息子を育てているママです🙋♀️💫
しょーもない質問を投稿させていただきます✏️
皆さんは、いつからが『赤ちゃん👶』で、いつからが『子ども👦』と認識されていますか?
ご自身のお子さんを、いつぐらいから子どもっぽくなったな〜と思われるようになりましたか?
私自身、息子の成長が楽しみな反面、赤ちゃんから子どもになっていくのが寂しくもあり…
今9ヶ月なので、赤ちゃんと子どもの間ぐらいなのかな?と思って、可愛い時を噛み締めてます🥹🤱
子どもになっても、自分の子どもはずっと可愛いものですか?💘
先輩ママさん、色々お話し聞かせてください🤗
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は3歳から子ども!(下の子が生まれたのもあって)でしたが、下の子4歳は今でも赤ちゃんです😂
下の子可愛くて仕方ないです!笑

🔰タヌ子とタヌオmama
9ヶ月頃から哺乳瓶を卒業してたので赤ちゃん感はなくなって行きました💦5ヶ月で服もセパレートになってきて服装も赤ちゃん感なくなっていきますね😅
1歳こえたらもう幼児さんって感じ🤭自我も出てきて少し会話も可能になってきて楽になってきました💦
-
はじめてのママリ🔰
9ヶ月で哺乳瓶卒業とは…早いですね👩🎓やはり、1歳から幼児になっていくのですね〜
楽になってきたというお言葉、今の私にとって希望の光です❤️🔥- 5月18日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
歯が揃うのも早かったので歯並びや虫歯対策で哺乳瓶はやめました。離乳食も早くて7ヶ月で3食食べる子だったし、ミルクへの執着もない子だったので💦
半年すぎたらうちの子は楽でした😅物分りがよく私より大人な対応を見せることもあったので😅- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちは最近やっと三回食になりました🥺💭ミルクのやめ時が分かってなかったので、参考になりました🫡半年で楽になったとは…羨ましすぎます🫣
- 5月18日

カイ
1歳2ヶ月頃から哺乳瓶やめて幼児になってきたなって感じです☺️
最近は歩いたり色々触ったりして子供って感じです✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐たしかにお外で歩いてるお子さん見ると、子ども!って感じします👦💜
- 5月18日

ちゃーん
1歳未満までが赤ちゃんって感じですかね👶
-
はじめてのママリ🔰
やはり、1歳までですか🥺🙏あともうちょっとなので寂しいです💭
- 5月18日

はじめてのママリ
1歳から子供って感じです!
-
はじめてのママリ🔰
やはり、1歳までですか👶👦
- 5月18日

はじめてのママリ🔰
うちはまだ赤ちゃんって言ってます👶2歳超えたら子どもってことにしてます笑笑
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ可愛い盛りですもんね〜🥹💜いつまでも赤ちゃんて言いたいです💭
- 5月18日

はじめてのママリ🔰
なんとなく1歳とか卒乳したら赤ちゃんじゃなくなる感覚はあるのですが、子育てをする中ではしっかり話したり意思疎通ができるまでは赤ちゃんと思うようにしてました!
言うこと聞いてくれない時とかイライラしちゃいそうな時に、まだ自分の意志を伝えられない赤ちゃんだもんな~仕方ないよね~みたいな(´A`;)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐その考え方、良いですね🙆❤️🔥イライラした時そう思うようにします!
- 5月18日

オリ子
1歳未満を乳児と呼ぶので、赤ちゃんと言ったら0歳児を指すと認識しています😌
ですが体つきや表情は1歳半頃までは赤ちゃんっぽいな〜と感じます😘
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!乳児・幼児で区切りがありますもんね🥺
見た目は1歳半ごろまでですか🌟わたしも、もう少し赤ちゃんライフを楽しみます🤭- 5月18日

はじめてのママリ🔰
上の子は下の子が生まれるまで
赤ちゃんだと思ってました笑
でもやっぱり下の子が産まれたら上の子大きいなぁって思いました😂🫶笑
ハイハイまでは赤ちゃん、
歩き出したら赤ちゃん感なくなります👶❤️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🧐たしかに、うちも月齢低い子と比べると、赤ちゃん感薄くなったなあと思います👶🥹
やはり歩けるようになるのが境なんですね🚶♀️➡️💜- 5月19日

こ
歩き出したり、なんとなく喋り出したら、
赤ちゃん感はなくなったなと思いました🫶
が、
下の子は一生赤ちゃんだと思います😂😂笑
次女は
幼稚園入ってからも
ベイビー👶って感じが抜けませんでした😂🫶🫶
いまは、息子が産まれて
しっかりお姉ちゃんやってますが😢✨
-
はじめてのママリ🔰
やはり、そうなんですね〜!
下の子永遠の赤ちゃん説ありますね🤣🌟- 5月19日

☺︎
私的には下の子が産まれてから上の子が子どもになった感じです☀️会話もできるようになったり、妹のお世話したり…人って感じです😂
上の子が1歳になった頃「赤ちゃんから子どもになったな〜🥹」なんて思ってたけど3歳手前の今、見返すと当時は全然赤ちゃんでした👶🏻(笑)
-
はじめてのママリ🔰
下の子が生まれると変わるんですね〜🥹💫
大きい子と比べると1歳でも赤ちゃんですよね🤣赤ちゃんの時期、まだまだ堪能します🤭- 5月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど💭ご兄弟が生まれたタイミングなのですね🤔下のお子さん、永遠にアイドルですね🤣💘