※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

耳鼻科で薬をもらったら、薬剤師の指に血がついていた。気持ち悪くて薬を飲むのをためらっているが、薬や袋には血はついていない。普通に飲むべきでしょうか?

今日耳鼻科で薬をもらいました。

薬剤師さんの薬指の右か左のところに血がついてました😭
ささくれとった時になる感じです🥲

気持ち悪くて、薬飲むのを躊躇してるんですが、薬や薬の袋には血はついてないです。
なので、なにも言えず変えてもらう事もできず🥲

みなさんなら普通に飲みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

袋に血液が付いてるわけじゃないなら気にならないです。
薬だって素手で触れてるわけじゃないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭
    家族にも血がついてないなら何も言えないし、何も気にならないといわれてしまって🥲

    薬の出すところに菌が付いてて、薬出した時に、ついたり私の手に菌がついてその手で薬を口に運んでしまったらどうしようと不安で🥲

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、見えないから余計不安なんですかね…

    薬出すところに菌が付いてるっていうのがどういうことか分からなかったのですが、今回は複数の薬を一つの袋に纏めてもらったんでしょうか。もしシート状のままもらってるなら水と石鹸で洗っても問題ないし、袋でもらってるならアルコール綿やアルコールを染み込ませたティッシュなどで拭いて大丈夫ですよ。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産後強迫性障害になってしまって、😭
    大丈夫大丈夫と言い聞かせて飲みました🥲

    • 5月18日
AI

気になるなら洗えるものなら洗うといいと思います!
私は普段から洗ってます気になって💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    薬なので洗えるところがなくて🥲

    • 5月18日