※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクでおすすめの商品を教えてください。現在はほほえみを使用していますが、他のメーカーも考えています。栄養面での違いが少ないと聞いています。

赤ちゃんのミルクのおすすめ教えてください🍼

生後20日ほどの新生児を完ミで育てています。
出産した産院でほほえみを使っていたので、とりあえず同じものを購入して飲ませているのですが若干値段が高いかな?と思っています。

今はどのミルクも栄養面ではあまり変わらないと聞くので、他のメーカーでもいいのかなとも思ったりしてます💦

おすすめのミルクがあればぜひ教えていただけたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはずっとはいはいです。
何度かほほえみやE赤ちゃんとかにしてみたけど、便秘傾向になったのではいはいに戻したら排便もしっかりあります😊🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🥰
    はいはい飲ませてる方多いですね~!
    我が子は若干便秘体質なのではいはいも試してみようかなと思います☺️

    • 5月20日
🦖👶✨

産院ほほえみで、新生児の時はほほえみキューブ使ってましたが飲む量が増えてきてからはいはいにしました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🥰
    ミルクの消費スピードが思っていたよりも早いので、コスパ考えるとはいはいはお手頃でいいですよね!
    今あるストックがなくなったらはいはい買ってみようと思います🙋🏻‍♀️

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

産院ははぐくみでした 🔅

完母ですが たまーに気分でミルクあげてます 。はいはい 使ってます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🥰
    はいはいあげてる方多いですね🤭!
    次にミルク買うときははいはいを試してみようと思います💡

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の方のコメント見ましたが
    はいはい 多いんですね👀
    母乳に近い味で甘みが結構あるみたいです 👍

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

私も最初は産院と同じほほえみにしてましたが、高いので2缶目からはいはいにしました!
他のは飲ませたことがないので比較ができませんが、排便もあるしはいはいでも今の所問題ないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🥰
    ミルクって意外と高いですよね💦
    我が子が便秘がちなのではいはい気になっていました!
    実際に使われてる方も多いようなので、次ミルク買うときははいはいにしてみようと思います🙋🏻‍♀️✨️

    • 5月20日