※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅ~な
お金・保険

配偶者特別控除について、扶養外れて年間220万稼ぐと適用外になります。減額の具体的な金額は不明ですが、旦那の手取りが減る可能性があります。

配偶者特別控除について

旦那の年収が420万ぐらいです。
今は私は扶養内103万以内で働いています。
家計が苦しくなってきた為、扶養を外れてダブルワークをしてガッツリ働きたいと考えています。
その場合、年間220万ぐらい稼ぐ予定になります。
しかし、201万以上稼ぐと配偶者特別控除が適用されなくなるとネットで見ました。
適用されなくなるとどれくらい損になってしまうのでしょうか。
旦那が自分の手取りがかなり減るというのでどれくらい減るのか気になります。

コメント

優龍

201万ギリでおさめても
年間わずか数千円の節税です。

扶養外れて
気にしなくてはいけないのは
保険料と年金ですよ。

はじめてのママリ🔰

年5.5万位だと思います🤔
ただ自身がお子さん2人または3人を税扶養に入れられれば住民税7万ほども非課税になるし結局はプラスにはなると思います。