
外からの注意に感謝し、自己反省。要領よく対応し、親として成長したいと思っています。
質問でも何もないけど吐きたいだけです🥲
我が家は道路に面してるリビングで外から丸見えです。今日シャッターを下だけ開けて網戸にして、次男が外を見ていたら通りがかったおばさんに「危ないよ!ママのとこに行きな!!」と声をかけられました!
網戸にしてたら危ないのはわかってるのでソファに座って私は息子の真後ろにいました💦シャッターで私のことが見えてなかったらしく「ここにいて私がついてるので落ちることはないです」と声かけたら驚かれて「危ないからね、網戸ちょっと開いたから!」と言われて「大丈夫です」とだけ言いその後すぐシャッター閉めましたが、このご時世に人の家に注意?をしてくれる方がいて心配してくれたのにもうちょっと言い方があったよなー、と。感謝した方が良かったなーと反省しました。
外から知らない人に声をかけられたのにびっくりして突然大泣きした息子の声に驚いたのと、見てるから大丈夫なのに!とイラっとしてしまったのは事実ですが、もし落ちたら!って声かけてくれたのって優しさですよね😢ありがとうございますくらい言えばよかったなー…
咄嗟に対応できる要領のいい人間になりたいし、愛想のいい親になれるように子供のためにも自分の為にもしなきゃ、、、と反省の気持ちです😢
- ぴぴ(2歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

る
家の中にいたら外歩いてた人に突然注意されたってことですよね?!😱😂それはびっくりして、咄嗟にお礼とか言えないと思います私も😂💦むしろ、人の家の中覗かないでくださいといらつくかもしれません😂

ママ
えー、、それは
私もめっちゃイラッとします。
でもその気持ちわかります。
このイラッとする自分が時々嫌になります😭ニコニコの天使のような人間になりたい👼笑
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
イラっとしますよね!?気持ちわかってくれるの嬉しいです😢
なんか昔はいい意味でも悪い意味でもお節介なおばちゃん沢山で地域みんなで子育て!みたいのがあっただろうし邪険にしすぎるのも良くないよなぁと思ったりもしましたが、これを機にもうシャッターすら開けるのが嫌になりました😂- 5月18日
ぴぴ
コメントありがとうございます!
そうです!!まず第一に私も人の家覗くのがありえないって思ってしまってそれプラスで突然息子大泣きしたのでそりゃ家の中にいていきなり知らない人に声かけられたら泣くだろ…とイラっとしてしまって…
複雑な感情だったので気持ちわかってくれたの嬉しいです🥲