
コメント

あ
うちの旦那もそうゆうタイプです。それでよく義母がイライラして空気わるくなくのでほんとやめてほしいです

ママリ
旦那もそうです!
でもそれは義両親の自業自得というか、、。
旦那はそれなりのことを両親にされてきているので💦

ママリ
うちの夫もそうです笑
お義母さんもお義父さんも、全く気にしないタイプなのですが、私が気になるので
その場でその言い方冷たい😂😂もっと優しい言い方あるでしょ😂😂って言っちゃいます笑
あ
うちの旦那もそうゆうタイプです。それでよく義母がイライラして空気わるくなくのでほんとやめてほしいです
ママリ
旦那もそうです!
でもそれは義両親の自業自得というか、、。
旦那はそれなりのことを両親にされてきているので💦
ママリ
うちの夫もそうです笑
お義母さんもお義父さんも、全く気にしないタイプなのですが、私が気になるので
その場でその言い方冷たい😂😂もっと優しい言い方あるでしょ😂😂って言っちゃいます笑
「親」に関する質問
10年来の親友がいるのですが私に子どもが産まれてから その友だちの何気ない一言がとても引っかかるようになってしまいました。 最近のことでいうと、子どもを夫に預けて久しぶりの1人時間を半日楽しむ予定でしたがその…
本当に苦しいです。みなさんならどうするか教えてください。 娘が寝る時だけオムツしています。 20時にオムツをつけて寝て、0時の時点でおしっこが出ていたらオムツを変えて朝7時半におきます。 今まで何もなかったのに5…
同じクラスの男の子からカブトムシをもらうという話があり 学校内でのトラブルを心配して反対したのですが、朝の登校時間が迫っていたのもあって結局ケースを持っていかせてしまいました。 その時は パパに月曜日にしな…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普通な質問や意見でも「~に決まってるやん」とかキツイ言い方だし、聞いてて嫌です💦
子の誕生日のときも義親きてたら、笑顔ないし、言い方冷たいからこっちが気をつかいます😓
あ
すごい分かります!
こっちが気を遣わない状況になるので義実家ほど行きたくないもんはないです💦
はじめてのママリ🔰
旦那いなかったら、私も気を遣わないし大丈夫です笑
最近旦那いないほうが、変なイライラやストレスないから平和に感じてしまいます💦