※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘はサークルで30分遊べる。一人で遊ぶのが得意。少しグズるが、お腹が空いたり眠い時以外は大丈夫そう。一緒に遊ぶときもあるが、これで良い?

0歳でひとり遊びが上手な子、どのくらいの時間ご機嫌でいられますか?
生後半年の娘がずり這いで危ないところばかり行っちゃうのでサークルを購入して、そのサークルの中で遊ばせると30分は余裕で過ごしてくれます👶🏻💦
ありがたくて私は自分の時間をのんびり過ごしちゃってるんですけど、なんだか娘は大丈夫なのか?と思ったりしちゃって...😭
お腹空いたり眠くなったら少しぐずってきますが、それ以外はひとりでも大丈夫そうです😥
余裕がある時は一緒に遊んだりしますが、こんなもんで良いのでしょうか💦

コメント

ままま

その頃はずっと構わなくてもメリーとか見たりしておとなしかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変なのはこれからという事ですね😳笑
    コメントありがとうございます✨

    • 5月18日
  • ままま

    ままま

    今はもう癇癪すごくて家だとずっとぐずってます。

    • 5月18日
nakigank^^

一人遊びしてくれるなら、その時間に休憩していいですよ!!
集中力高くなるし悪いことではないです。☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに色んなおもちゃで真剣に遊んでるので集中力高くなりそうですね☺️✨
    ありがとうございます♩

    • 5月18日
🔰タヌ子mama

そんな時期ありました。各自別行動!後で集合!何かあれば呼べ!スタイルでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうです😂
    買い物行かなきゃ〜って時に集合かけてます😂✨

    • 5月18日