
コメント

退会ユーザー
わかりますー!私も一人目を産むときとそう思いました。私なんて、陣痛中にもそんなこと考えてましたよ笑
でも、生まれてしまえば赤ちゃん可愛さに全部吹っ飛びました!そして、なんとかなります!私の不安をよそに、息子はスクスク育ちもう6歳になります。そして第二子妊娠中ですが、また同じ不安にかられています😅でも、一人目の時みたいになんとか乗り越えられる!って自分を奮い立たせていますよ!

☆ユミ☆
私もそんな感じでした。
家事と育児と仕事、ちゃんと出来るかな…って。
大丈夫!何とかやってます(笑)😅
色々考えると不安になっちゃいますよね。
まずは、目の前に迫ってる『育児』に専念しましょ。
毎日、子供の色々な表情が見れて楽しいですよ💕
-
りーまま
まずは出産を無事に終えることですよね😅
目の前のことから片付けようと思います!
コメントありがとうございます😊- 4月1日

みかん
こども可愛いけど不安の方が大きいかもです(゚ω゚)
いちおう今はなんとかやってますが…🤣
-
りーまま
なんでも手探りですよね😅😅
お互いがんばりましょう😄
コメントありがとうございました!- 4月1日

りょぴ❤︎
私も 自分が親になる想像できないし この前まで 早く会いたいな〜〜と 楽しみで仕方なかったのに 今は 会いたい気持ちよりも 出産の恐怖のが 勝ってます 、、😭😭🙌🏻

さ*さ
私も出産前はそんな感じでした😅
ワクワク感もありましたけど、親になる実感はあまり湧きませんでした💦
同じく、ちゃんと育てられるか、育児と家事どっちもできるのか、金銭的に大丈夫か?等いろんな不安がありました。
でも子どもが生まれると、そんな不安は一気になくなります。不安はあるけど、やるしかない!この子の親は自分なんだ!って気持ちに切り替わります^ ^
自分の子は想像してた以上に可愛いものです^ ^
この子のためだったら何だってやろう!って気持ちになれますよ✨
どうかご心配なさらずに(*´ω`*)
心穏やかに貴重な妊娠期間を過して、元気な赤ちゃん産んでくださいね😊
りーまま
生まれてしまえば、もうやらざるを得ないですよね😂😂
奮い立たせてがんばります!
コメントありがとうございました😊