※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

風邪薬が切れそうで咳と鼻水が出ています。様子見るか、ひどくなったら病院へ行くか迷っています。仕事を休むのに抵抗があります。

一週間前ぐらいに喉が赤いと言われて
風邪薬を処方されました。(そのときは咳、鼻水あんまり気にならず)
その風邪薬がもうおわりそうで、
咳、鼻水を昨日からしています。

鼻水たまーに、黄色
咳度々。

みなさんなら様子見しますか?

また、とりあえず休日様子見した場合、
ひどくなったら仕事休んで病院いきますか?

パートですが、休むのに抵抗あり
様子見みてひどくなったら仕事休んで
行けばいいやーの考えができなく、
休みの日に行かなきゃ
もし、ひどくなったら
休みの日いけばよかったと
自分を責めるのがつらいため、

いつも迷います。


いつも風邪ひくときは、
熱はなく、咳、鼻水で
寝れないほどしんどいとき
さすがにいかないと可哀想と思うときです。

今回、咳は度々で鼻水も出てますが
元気です。


みなさんは、様子見みてさいあく、
仕事休んでいけばいいやーと思ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

休みの日に行けばよかった、と思うなら行きますね🫢
治ってたらそれでよかった〜ってなりますし、私はいつもひどくなる前に病院に行くようにしてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    もともと考えやすく
    様子見でいいやーとおもっても、後々行けばよかったかなーと思ってしまうんです。
    多少なら、様子見しましか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事休めない時だったら様子見しますね😣逆に仕事ない日で行ける日は行きます!娘は鼻水が悪化しやすいタイプだったのもあります🥲

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

病院行くタイミング悩みますよね。

熱もないようなら私は様子見ます。
咳悪化したら薬処方してもらいますね。

仕事休みにくいなら休日に病院行って薬もらっとくのもありですね。