※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

人工芝を敷くとダンゴムシが集まる可能性があるか不安です。人工芝下に対策方法はありますか?

人工芝について

おはようございます。
戸建ての庭に土が剥き出しの部分があります。人工芝を敷けば雨の日や翌日歩いた跡泥汚れにならなくて済むから敷く方向にと考えてましたが、先日強風で干していたタオルが土の上に落ち、夕方気づいて取るとタオルの下にダンゴムシがたくさん身を寄せ合っていました。

つまり人工芝敷くと虫がたくさん集まってしまうのか?と不安になりました。隣の家も敷いているけど…

人工芝下に対して対策したことは、何かありますか?

コメント

ぶたまんまん

我が家も今年中に人工芝をひこうと思ってます!
ナメクジが出やすいとは聞きました!
でも一度してみて様子見ようと旦那と話し合いの結果なりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。ナメクジも嫌ですね〜何か対策ありますかね?🥹

    • 5月18日
まめ大福

剥がしてみたことはないのでどのくらい虫がいるかはわからないんですが‥特に庭に多いとかは気になったことはないです
雨の直後は足が濡れるので、人工芝の上は歩けないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。気にならない感じなんですね、気にしすぎですかね〜😅

    • 5月18日