※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初兎
子育て・グッズ

都会と田舎で子育てのメリットは?

都会と田舎の子育てについて

よく都会の方が子供の選択肢が多い、学力が高いと聞きますが
それって中学受験や学校外の習い事にお金をかける、かけられる家庭は分かるのですが
特に小中受験も視野に無く普通の公立学校に行かせ、別段学校外の習い事にも力を入れずのびのびと育てている家庭にも
都会の方がメリットがあるといえるのでしょうか?

不快に思われる方がいたらすみません
ただ疑問に思っただけです。

コメント

Hn

田舎で子育て中、教員しています。
学習面でいうと、都会の方が学習のモデル校になったり、学習機器の配布が早かったり、優秀な先生方が多かったりで、メリットはあるのかなと思いますが、田舎は田舎で少人数でしっかり1人1人の学習スピードに合わせて教えて貰ったりできるので、どっちにも利点はあるのかなって思います。
あと、都会だと博物館、美術館などの校外の施設も充実してると思うので、施設に足を運んだり、イベントに参加したりで刺激を受ける機会も多いのかなって感じます。

田舎は田舎で自然の中で得られるものもたくさんあるので、一概にどっちが良いとは言い切れない気がします!

答えにならずすみません🙇‍♂️