※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こち
雑談・つぶやき

長男が学校で石を投げられてケガをしたが、謝罪があったため病院に行く必要はないと感じている。先生方の大変さに感謝している。

今日長男が学校で、お友達が投げた石が頭にあたりコブになりました。
たしかに痛かったのだと思いますしほんの少し血も出ていましたが、騒ぐほどでも無いなと私は思いました。
その場でもお友達にごめんねと謝られ解決したそうで。
それでも学校側にはひたすら謝罪をされ、病院に連れて行こうと思いますがと言われたり。
お相手のご家族から謝罪のお電話まで頂きました。
私は病院に行くほどでは無いと判断しました笑
たしかに我が子がしてしまったら私も謝罪の電話はいれますが…

何が言いたいかって今の時代、先生方本当に大変だなと…😭😭
これでヒステリックに怒る親もいるからすごく丁寧に慎重にやってるんですよね…
きちんと対応、対処してくれてむしろ感謝です…

コメント

ままり

長男さん大きな怪我なくて良かったですね🥺
私もこちさんと同じ感想持ちました😭
うちは怪我ではないんですが娘の定規をお友達が真っ二つに折ってしまった事があって、私はまた買えばいいねーぐらいだったんですが担任の先生からTELがあり、相手の子の保護者が一言謝罪したいとのことで連絡先教えても大丈夫ですか?との打診がありました。
定規一本破損しただけで双方の親の仲介をしないといけないの大変だなと思いました💦
確かに今の時代ヒステリックな保護者も多いし最低限の対応を丁寧にしておくことが学校や先生自身の身を守る事になるんでしょうね😭
本当に丁寧に対応してくださる先生方には感謝です😭