
コメント

はじめてのママリ🔰
6月からの給与で所得税3000円分減税されると思いますよ!
また住民税も6月は引かれず、7月から減税された額が引かれるはずです。
はじめてのママリ🔰
6月からの給与で所得税3000円分減税されると思いますよ!
また住民税も6月は引かれず、7月から減税された額が引かれるはずです。
「パート」に関する質問
近いけど幼稚園バス使ってる方いますか? 娘が来週から幼稚園に入園します。 車で5分かからない所なのですが、バスにしました。(歩くと15〜20分かかります) これからパート始めたいと思っているのもあり、毎日車で送るよ…
保育士してるのですが、、 4月からパートに戻り 8:30からの勤務にしたのですが、 副園長から、 9時には、職員増えるから それまでは、お子さんになにがあってもきてほしい って言われて 母と同居してますが、 ひざが悪…
アパートやマンションに住んでいる方、子どもの足音や騒音の対策はどうされていますか? 娘には静かに歩くように教えたりうるさい時は外に連れて行くようにしてますが、まだ2歳前でなかなか言う事を聞かなかったり泣き声…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
×3000円
◯30000円です
はじめてのママリ🔰
追記ですみません。
給与と賞与を対象として
6月以降に支給されるものについて、所得税(合計)30000円控除されるまで減税が続きます。
旦那様の扶養に入っている場合は旦那様の給与で定額減税が行われますが、年収180万ですとご本人様のパート先で定額減税が行われるはずです。
りさ
コメント有難うございます!
職場の社保に加入してます。
そんなに所得税払ってないのでどうなるのかなと思ってましたが三万控除されきるまで続くんですね✨
良かったです😊
はじめてのママリ🔰
補足ですが、もし控除されきらない場合は年末調整で減税されるようになると思います😊