※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
住まい

一軒家の賃貸の頻度や、小学校入学までの引っ越し時期について迷っています。

一軒家の賃貸って、どのくらいの頻度で新しいの出ますか?🥺

今出てるものの中で妥協するか、小学校入学までに引っ越せれば良いのでそれまで粘るか、迷ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの地域だと常に何件かありますが
同じ物件だと2年から3年に1回空く感じですね🤔
外国人が集団で住んでたりするので就労が終えたら空くんだと思います🤔
ちなみに大型の団地です。

はじめてのママリ🔰

今住んできるところは転勤族が多いので、市内に転勤族の方向けの戸建賃貸たくさんありますよ。余った土地利用で賃貸経営される人も多くて毎月モデルルームにお客さんきてます。

  • サクラ

    サクラ

    うーん私が住んでるあたりの地域はどこもそんな感じでは無さそうです😭
    昔からずっと住んでる人が多い感じで。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妥協するしかないですね🥲

    • 5月17日
あきら

私が住んでいる地域は全く出ないです😅我が家も賃貸戸建て借りてましたが3年経っても状況一緒って感じでした🤣家賃が高ければあるって感じでした😅

  • サクラ

    サクラ

    まさに同じです😭
    やっぱり戸建てなら今あるのくらいですよね…。
    築40年くらいが多くて、お風呂すごい綺麗だけど部屋は壁も床も汚くて古くてキッチンも古い。とか、部屋もキッチンも綺麗だけど逆に水回りが古くて、真四角の銀色のお風呂にタイル。のどちらかがすごく多くて悩んでます😭

    今実家に近い所に住んでて、車で5分も行けば駅前に、モールみたいなのとかニトリ、百均、スタバ、ミスド…など色々揃ってる街に住んでるんですが、それより離れて実家まで40分くらいになって、住んだ事ない周りがそんなに栄えてなくて、小中学校も調べる限り可もなく不可もなく普通?って感じの口コミの古い校舎の所で、そこに決めるか迷ってます😭

    • 5月18日
  • あきら

    あきら

    戸建て賃貸は妥協だなぁって思いました😅内装が綺麗な所は家賃が高い😩内装ソコソコならこんなものかぁ😩内装綺麗じゃなかったら安いけど…古くて住む気にならない😩って感じでした😅
    私が借りた時は子供が年長の時に小学校の事を考えて引っ越ししたいと思って借りました。借りた決め手は通学路が歩道なのか小学校まで近いか家賃が希望以内だったので決めました☺️
    何年住むか考えて決めるのもいいかもしれないですね。
    我が家は7年住んで古くもなってきたので家購入しました😆
    賃貸戸建が高いなら購入を考えるのもアリかもです👍

    • 5月20日
  • サクラ

    サクラ

    私も、今住んでる所の小学校が嫌で引っ越したくて。
    高校までは住むつもりですが、中学があまり良く無い所なので、中学までに一軒家買うとかでも良いかもです😭
    旦那が一軒家全然乗り気じゃなくて…。

    とりあえずお風呂はリフォームしてて綺麗だけど、リビングの床は黒ずんでるし壁も茶色いし、トイレも汚くは無いけど古い…って所内見行って見ます🥺

    • 5月20日