※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
産婦人科・小児科

6ヶ月の赤ちゃんが熱は下がっているけどクループっぽい咳が止まらず、夜になると咳が酷くて泣いて起きる状況。様子を見るか、救急連れて行くべきか相談です。

6ヶ月、熱は下がっているのですがクループっぽい咳が止まりません😱 月曜から熱があり、受診して風邪薬もらっています。熱は下がったのですが、夜になると咳が酷くて何度も泣いて起きる→寝るの繰り返し。薬やミルクも飲むけど、数分後に咳で吐いてます。全く眠れてないわけではないので様子みるか、救急とか連れて行くべきですか??

コメント

ゆた

私は#8000に電話相談したところ、息子の咳を聞いてクループ咳っぽいと言われて救急外来に連れて行ってくださいと言われました。
連れて行く理由は忘れてしまったのですが(ごめんなさい😭)、#8000か救急外来やってる病院に聞いてみても良いかもしれません(既にやっていたら申し訳ありません🙇)
翌日近所の小児科に行ったところ、クループ咳が出たらコロナの疑いもあると言われて検査したら、コロナ陽性になったこともありますので救急外来受診してみてもいいのかもと思います。

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    救急外来行ってきました!
    クループぽいけど、クループになりきってる状況ではない的な診断でした😅吸入やって帰ります。

    • 5月18日