※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる。
妊娠・出産

子供の名付けについて、姓名判断や画数を気にする必要はあるでしょうか?気になる方もいますが、占いに左右されなくても良いと思います。

子供の名付けについて

ママリの皆さんは画数だったり姓名判断だったりを
一応気にしながら名前を考えましたか?

占い程度で姓名の相性が凶だからといって左右されないと思ってはいるのですが、、やっぱり多少なりとも気にしたりした方が良いのかな?と思い質問しました🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

いろいろ姓名判断のサイトを見て、画数も気にしたのですが、結局、音と漢字を重視して、最後は見ないようにしました😅
サイトによっても結果が違ったりするし、気にしないようにしようと夫婦で話しあいました😊

  • まる。

    まる。


    1人目の時気にして名前考えたりしたのですが、、まぁ見事にサイトによって結果が違ったりしますよね😂するなら統一してくれと思いました…笑
    2人目が女の子予定だしと、これまた気にした方が良いのかで悩んでたのですが、あまり気にしなくても良いかもですね◎

    • 5月17日
あじさい💠

全く気にしないのも全然アリだと思いますが、姓名ともに「凶」だという知り合い(男子)は残念そうに教えてくれたので、やっぱり悪くない程度には気にしようと思って付けました😂

  • まる。

    まる。


    今の時代調べたらすぐ出てきてしまいますもんね🥲
    女の子は結婚で名前が変わりますが男の子はそのままの人が多いですしね😂なので私も1人目の時に凶は避けてはいました笑
    凶だけちょっと気にしてみます◎

    • 5月17日
ママリん

一応画数とかも見ました!
とはいえ、全部大吉じゃないとというわけではなく大凶ばっかりじゃなきゃいいや〜って程度です😊

  • まる。

    まる。


    やっぱ一応見ますよね🤫
    大凶や凶さえ無ければまあまあ吉であっても良いかな〜程度に思って名前考えてみます◎

    • 5月17日
ゆきち

私は全く気にしないタイプです。
調べても無いです。

きなこ

男の子は滅多に名字が変わらない子が多いので画数を気にしますが、女の子は結婚してしまえば画数関係なくなるのであまり深くはかんがえません!

男の子が生まれたので大吉の漢字の中から当てはめて名付けました。
つけたい名前が凶とかだとちょっと気にして変えたりしてました!

まりり

女の子ですが、画数見ました!名字も結婚後変わる可能性もありますが、画数に合う良い漢字を見つけれたのでそうしました★

はじめてのママリ🔰

お金持ちや有名人などでも画数悪い方いて、気にしない事にしました!でも結局つけた名前は画数的にはよかったのですが、会社の上司に名前言ったら、まさか画数とか気をつけたよね?😒って聞かれて、悪いのになってたら気まずかった事になったなって感じです(笑)

はじめてのママリ🔰

全く調べてないです!
字には意味があるのに、画数で合う漢字探すなんて変なのと思ってるので…😣
流派によっても違うので、子供が将来調べたときに同じ結果が出るとも思えないです😂

ひまわり

画数の結果を全て鵜呑みにするわけではありませんが、
名前ははじめて子供にプレゼントするものだからと
凶や大凶などは避けて名前は考えています!!

あきら

一応調べて今考えてます😅
自分の名前を調べてなんか嫌だなぁ、なんでこの名前を親は選んだの?って思ったので😞
主人の名前調べたらマジ、当たってるやん‼️ってなったのでそのサイトでいい事書いてる名前を候補に絞ってます☺️

はじめてのママリ🔰

元々この名前をつけたい!というのがなかったので、姓名判断で苗字に合う名前を調べて、その中きら名前決めました😊
私も旦那も姓名判断が当たってたので、占い信じないタイプの旦那が画数にはこだわってました😅