※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが布団から出て寝てしまうことがあります。布団以外でも普通に朝まで寝る子もいます。サークルを買うか悩んでいますが、危険かもしれません。

生後半年の赤ちゃん、寝相が悪過ぎて
布団から出てジョイントマットやフローリングで寝ます。
このまま起きずに朝を迎えてる子いますか?

布団じゃなくても普通に朝まで寝ますか??

布団を囲うサークルを買うか迷いますが
多分危ないですよね?

(布団を敷き詰める、とかは出来ないので、、)

コメント

ママリ

柵で囲ったり出来ないですか?
柵にぶつかって行く分には、窒息しないので大丈夫かと!

我が家は、1部屋全てお布団にしてしまっているので、どこで寝てもいいようになっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーサークルの中にジョイントマットを敷き詰めて、その中の隅に
    赤ちゃんが寝るためのマットレスを敷いて寝かせてます!
    そのマットレスを更に囲うか迷ってて、、、。
    ただ自分が寝てる間に
    赤ちゃんが起きて
    柵に捕まり立ちしてたら
    それはそれで危ないかなあ?と😢😢
    ならもうジョイントマットで
    寝てくれた方がいいのかな??と分からなくて、、

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    赤ちゃんはジョイントマットでも痛くなさそうなので大丈夫な気はします!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうわざわざ何回も戻さなくても
    朝までぐっすり寝てくれますかね?😂

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    それはその子によりますかね😣
    うちは1歳過ぎて朝まで寝れる日が少し出てきました!

    • 5月17日
ママリ

赤ちゃんだけのお布団で寝てますか?
隣で一緒に寝ててたまにフッと起きて赤ちゃん戻したりしてたことあります😊
赤ちゃんの頃は急に、生きてる!?とふと起きることがよくありました😂
あとは無意識に赤ちゃんが寝てるであろうところに手を置いていなかったら起きて探して戻すとかしてました😂