※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンに含まれる火災保険が引き落としになる理由が分からない。住宅ローンの仕組みを教えて欲しい。

戸建て購入で住宅ローンと火災保険について教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️
住宅ローンの借入額の中に1回目の火災保険の分も入っているのですが、引渡し後1ヶ月後に口座から引き落としされるとハウスメーカーの方から言われました。
住宅ローンの中に入っているのに引き落としされるというのはどういうことなのでしょうか?
住宅ローンの仕組みがよく分からず教えて頂けたら嬉しいです💦

コメント

ママリ

引き落としは自分たちの口座からされて、ローン実行されたときにその分も返ってきますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🙇🏻‍♀️
    金消契約が完了したら、火災保険の料金分はそのローン銀行の口座に振り込まれるということでしょうか?

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    我が家はそうでした!!
    フルローンにしたので、それまでに先払いしていた分も全てその日に返ってきたので、なんだか得した気持ちになりました😂

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

火災保険の分も借りられるんですよね?
火災保険料借りた分が口座に残るので、使わずに取っておいてください。

ままり

住宅ローンで借りた金額は、決済の日に口座に一度全額入ります。
そこから戸建ての分は戸建ての会社に振り込まれ、火災保険の分は口座に残る形になるかと思います😊