※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が義実家に内緒で仕送りしている疑惑があります。確認方法や皆さんの対応を知りたいです。

夫が義実家に内緒で仕送りの疑惑があります。
確認の仕方などありますか?

また、みなさんは義実家に夫が仕送りしてますか?
もし内緒でしていたらどうしますか?
(私はお金のことで隠し事されていることについて、え?ってなると思います😂)

コメント

maimai

仕送りしてるの?って聞いたらダメですか?

私はですが、こっちの生活が逼迫してなければ仕送りは夫が好きにすればいいと思いますが、こっちが我慢する必要が出てくるとか貯金に回せなくなるならやめて欲しいかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いて嘘つかれてたらどうしようと思ってます😂
    義実家とは結婚後に一回揉めて私とは距離を置いてる状態なので、夫は私が義実家が嫌いなこと知ってるので嘘つくかもと、でも、信じるの大切ですよね。
    生活はギリギリで子供ための貯金もはじめたいところなのでお金のことはっきりさせたいと思ってます。
    余裕があればいいんですけどね〜

    • 5月17日
  • maimai

    maimai

    嘘かどうかはわからないので私なら夫が言った事を信じて様子みるかなと思います。
    嫌いなのを知っていて仕送りするよって言われる方が優しさがないなって私なら思うので、隠して仕送りするならご主人は間に立ってくれてるんだなという印象ですね。

    一度ご主人と今後の養育に関連するお金について話をしてみるのは大切かなと思います!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうですよね。
    どっちにしても言ったことを信じてみます。
    そしていい機会だと思うのでこれからのこと考えて話し合ってみますね!
    ありがとうございます♪

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

家計は別財布ですか?
そもそもうちは収支を完全に共有しているので内緒で仕送りはできません。
するとしたら内訳を共有しないお小遣いからなので別に気にしません😃

現状は旦那さんが月いくら使っているのか不明な感じでしょうか?💦
怪しいなら今後共有することにするのもアリかなと思いました🤔

ちなみにうちは長男という理由で義実家の固定資産税を払っています。
私も知っているし、夫の副業から出しているので口出しはしませんが、内心は「え?😇」と思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共有みたいなこと(いくら入っていくら出たかなどわかるように家計簿はつけてる)夫の口座まで管理はしてません😇
    なので勝手に送られてても気が付かない状態ではあります。

    共有ってどうされてますか?口座管理までが共有ですかね?

    そういうお家もあるんですね😳

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月の収支は2人とも共有の家計簿アプリで付けています。(お買い物した人がアプリに入力する)

    給与振込される口座も含めてお互いに全てオープンなのでいつでも残高や履歴は見れる状態です。
    どちらが家計管理しているというのは特になく、お互い見える状態で一緒にやり繰りしている感じです😊

    旦那さんの口座というのがお小遣いではなく家族のお金なのであれば、せめていつでも見れる状態にして欲しいですね🥺

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、多分私も同じやつ使ってます☺️
    でも、口座はオープンではないので全てでいくらあるかわからないので、話してオープンにしたい旨伝えてみます😢
    家族のお金はお互いに見えてる方がこれからもいいですしね!
    ありがとうございます☺️

    • 5月21日
Milky

内緒でならめっちゃムカつきます🤣
仕送りはしてないですが、なぜ仕送りしてるかにもよるかもです🙆
義両親が病気とかで働けなくなったとか何かしらの理由があればちゃんと相談してきて、家計に余裕あれば考えるかなという感じです💦