
コメント

りす
先生に伝えた方がいいと思います💦
本当に登校中に押されるとか危ないので😭
怪我大丈夫ですか?

初めてのママリ🔰
どうしてほしいかに
よるかなと思います🤔!
相手に病院代請求したいなら
もちろん言った方がいいし
お互い ふざけてて位なら
特に言わないかなって感じです🤔

はじめてのママリ🔰
友達から謝罪はあったんでしょうか?
あとはお子さんがどうしたいかですね。
うちは下校中に用事があって走って帰っている前を見てない他学年の子に後ろから急にぶつかられて転んで足を打撲してしばらく送迎・体育見学になりました。
ぶつかったあとにごめんとは言われたそうですが、急いでるからと行ってしまい、他学年なので名前もわからずでしたが、学校には伝えました。
個人名がわかれば本人呼んで指導できるとも言われました。
うちは整形外科に行ったので、学校の保険でお金が支払われました。
ママリ
通学路が急な坂を下りるので、小1ならバランス崩すと転けます😅たぶん知ってる子が居て気付いてほしくてランドセル叩いたんだと思うんです😅
膝を擦り剥いて泣きながら学校に行ったそうです🥲がんばりました🥲
りす
危ないですね😭
泣きながら頑張ったと思うと心が痛いですね😭
うちは逆にしてしまった方で…😭
列から乱れて遅い子がいたからと
そのお友達を引っ張ってしまって
その子のお母さんが連絡帳で先生に伝えて私は知りました。
誤りたいから電話番号教えてほしいと言ったら子供同士のことだから謝ってくれて仲直りできたから電話はいいですよ!と言ってくれたのでよかったですが、うちは知らずにいたらこれからのことも注意できなかったので学校に伝えてもらってよかったです💦
子供にはしっかり注意しました💦
クレーム?とかそういうことではなくてこう言うことがあって…
もしこれからもあると怖いのでと言う意味で伝えていいのかなと思います!