※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供たちに噛まれたり蹴られたりして、歯磨きが大変。歯医者に相談したけど、毎日3回しっかり磨いてもつらい。心が折れそう。

質問じゃなくてすみません、落ち込んでるので誰か慰めてください。

毎日子供達に蹴られたり噛まれたりひどい時は皮膚を噛みちぎられたり、
鼻を蹴られて鼻血を出されながら仕上げ磨きをしています。
区の歯科検診で相談したら、どれだけ嫌がられても今の年齢(0〜3歳)はしっかり、磨いてあげることが、大切だから正しいと言われ、それ以来1日3回しっかり、磨いてあげてます。
でも、心が折れそうになります。今も鼻を、回し蹴りされて鼻血を、止血しながら、書いています。

コメント

初めてのママリ🔰

自分の足で 子供の足と腕
押さえつけれないですかね🤔?

なの

めちゃくちゃ真面目ですね‼️
うちは未だに寝る前の1日1回です💦
それでも虫歯はないです🥹
そこまでして頑張らなくても大丈夫ですよ🥹

はじめてのママリ🔰

歯科衛生士です。
お子さん何歳でしょうか?
子供 虫歯 とかで検索してボロボロになってる歯の写真を見せて、研かないとこうなるよ〜!と教えると磨かせてくれるとどこかで読んだことがあります。
小児歯科などで暴れる子はバスタオルぐるぐる巻きにして押さえつけて治療したりするので、手足が動かないようグルグル巻きにして自分の太腿で顔をガッチリ挟んで固定して磨いてみてはどうでしょうか?

なち

大変ですね>⁠.⁠<

うちの子の通う小児歯科では、「朝は自分で磨かせて(くわえてるくらいでも大丈夫)、夜はしっかり仕上げ磨きしてね〜」って感じです。お昼の歯磨きしたことないです。
虫歯できやすいとかあるかもですが、歯医者さんで相談してみるのもありかな、と思いました>⁠.⁠<