※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

3歳の子どもと一緒に遠出したいが、移動や滞在が大変そう。経験のある方のアドバイスを求めています。

3歳になったばかりの子どもと2人で遠出。行けると思いますか?😂💦😭
夫と別居中で仕事もやめて実家に出戻り中で時間だけはあるので、プチ移住体験行ってみたいなーと思い隣の県なのですが山に阻まれているため
電車で15分、新幹線で20分、高速バスで2時間、送迎車で1時間
計3時間半の移動になります😅
滞在中は自然の多い保育園で毎日預かってくれるので行きたいのですが、泊まるところがゲストハウスで自炊しなければならず、スーパーもあるにはあるけど山の中の田舎なのでなんでも揃うかは分かりません…おむつもたくさん持っていかなければならず…一馬力ではやはり難しいと思いますか?😇
同じように子と二人で遠出してる経験お持ちの方アドバイスなどいただけたら嬉しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

今じゃなくてもいいかなとも
思いました💦

うちはバスと車は飽きて騒ぎ出すので無理だなと思ってます💦
YouTubeとかも酔うのでゲロったときがカオスです。。見てなくても、バス乗り慣れてないなら吐く可能性もあります💦

山の中の田舎ということは
なにかあったときの病院なども知らない土地だとわからないことが多いので、私なら難しいなとおもいました💦

でも荷物とかは宅配で送ったりできるなら問題ないかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゲロは私も心配してます💦😅てか私も酔うんじゃないかと😇
    ちょうどバス乗ったときが昼食の時間なのでその後(バスか送迎車で)昼寝するかなぁ…と思ったり🤔
    市のやつなので、職員さんとお話してて、ゲストハウスの近くに病院はあるみたいです✨

    5泊するので、来年以降は仕事始まってしまうしなぁ…と悩みどころです😭
    コメントありがとうございます🥹

    • 5月17日