※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休復帰後、上司と部長からの要望に悩む女性。家庭と仕事の両立、キャリアの方向性について相談。

どこかに吐き出したくてこちらにすみません。長くなります。
4/30から育休復帰しました。新卒から勤めてきた会社で12年目、今の部署に異動して4年目です。(内育休で2年不在)

元々通勤が長く(片道1時間半)、業界に興味が持てず、何度も転職退職を検討してきましたが、今の上司がとても大好きで続けてきました。今は、上司が変わった時(または第二子妊娠時)が退職期かなと漠然と考えています。

今の上司と復帰前の面談で話した時に、以下のような話をしました。
・前任者(チームの同僚でしたが私の復帰直前に家族の都合で退職されてしまいました😢)も週1出社で、仕事はかなり在宅で対応可能となった
・そのため、2週間に1回、もしくは週1で出社でもよい
・休業前は他チームも兼務していたことについて、前任者が退職し主のチームが上司と私の2名体制になったこと、時短により以前のような働き方が難しいことから、まずは主のチームのみを希望すると私から伝えました(兼務を外す)
その結果、私からは週1出社を目安に出社しますという返答をし、兼務については上司も同意見ということで外していただきました。

そして、本日、部長と始めて面談をしたのですが、部長からのお話は以下の通りでした
・出社頻度は上司と話した上で決めて欲しいが、部長の気持ちとしては週1はちょっと少ないのであげてほしい。出社の方がコミュニケーション取りやすい。(とは言われても私の業務上そんなに社内の人とのコミュニケーション要しません)
・復帰直後で不安もあるということで兼務を外したが、慣れてきたらどんどん仕事の幅を広げて欲しい。
・保育園の送り迎えの分担はどうか?とやたら聞かれたので、夫在宅の日(週2)は登園をお願いし、お迎えは夫が仕事で遅くなるので私が行っていますと伝えたら「旦那もっと使いなよ!」とかなり念押しして言われました。

私としては、始めて部長とちゃんと話した中で上記のようなことを言われとてももやもやしていて、、、
まず、前任者も週1出社で対応していて上司もそれで良いと言ってくれてるのに、と思ってしまいます。(部長も上司と話してね、とは言ってくれましたが)
分担についても夫とたくさん話し合って決めたことで、お迎えは息子がまだまだ保育園に慣れておらず寝ず食べずなこともあり、私が16時台にはお迎えに行ってあげたいという気持ちが強くあってそうしています。今後も息子のことを想うと、なるべく早くお迎えに行ってあげたいというのが本音です。

また自分のキャリアについて方向性が見えておらず、ずっと悩んでいます。そんな中で今すごくやりがいを感じている訳でもない仕事を「これからどんどん頑張ってもらうから!」と言われてもかえってプレッシャーに感じてしまっています。

会社目線で考えれば部長から伝えられたこともごもっともだと思いますし、かなり物腰柔らかく言っていただいたと思います。
ただだからと言って自分の本音(家庭を優先したい、キャリアアップをどんどん目指すというよりも自分が今の状況でできる最大限のことをその都度頑張っていきたい)を押し殺すのも違うと思います。
今までの私は自分の価値観はあくまで自分の考えだから、押し殺して会社の要望に応えなきゃ、とがんばっていました。

同じような悩みをもたれた方いますか?
みなさんはどういう判断でどのように育児・仕事を両立されてるか、価値観も含めてお聞きしたいです😢

コメント

sato

自分の思うように決めるのが1番だと思いますよ( ˊᵕˋ )💭
私は仕事より子供優先なんでかなり緩く働いてます。
あまり無理が重なると自分が大変なだけだと思います😰

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥲同じ働くママさんからのアドバイスとても参考になります。
    そうですよね...自分が大変にならないように頑張りたいと思います😢

    • 5月19日
ママ🔰

1人目の時はステップアップも考えて他業務も兼任してましたが、
2人になって全くそのような気が起きず。
確実に風邪のリスク2倍で周りに迷惑かけたくないし、
そう思われてなくても自分が嫌なのでずっとお断りしてます。

正直前してた業務なのでやれるでしょ、
人もたりてないって言い分分かるんですが今が少し気持ちと時間に余裕あってどうにか過ごせてるので、
仕事がいっぱいいっぱいで楽しくなくなるのが見えてるのでお断りを貫いてます😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😣
    気持ちと時間の余裕、持ってていいですよね😢✨自分の気持ちにもう少し正直になれるよう、そしてそれを貫いて会社にも伝えられるように頑張ります。ありがとうございます😢

    • 5月19日