※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児中の乳首の痛みについて相談です。乳首が出てきたが痛みがある。深く吸わせると痛くない?赤ちゃんが吸うと痛い。授乳の最初は痛いが最後は楽に感じる。

母乳育児してる人に聞きたいです!
元々乳首が陥没気味でこの間まで乳頭保護器を使って授乳してたのですが、最近になって乳首がでてきて直母できるようになりました。
ですが、我慢はできますが乳首が痛いです。
浅吸いになってるのでしょうか?
頑張って深く入れようと頑張ってはいるんですがコツありますか?
またみなさん、深く咥えられれば痛くないって言いますけどほんとに全然痛くないんですか?
もちろん赤ちゃんが吸ってるから多少の痛みはありますか?
授乳中、最初の方が結構痛くて最後の方はあまり痛みがないように思います。

コメント

deleted user

引っ張りのみでなければ、浅吸いかなと思います🥺

陥没です。上の子は3ヶ月、下の子は痛みなしまで2ヶ月かかりました。
また、浅吸いで詰まりかけのときは+激痛でした。

今(下の子4ヶ月)でも浅いと「あいてて」とはなりますが、本当にその程度です。

口があいたときにええいっ!とくわえさせていました。笑
あと、乳輪がふわふわのマシュマロになると痛みがなくなります☺️
マシュマロくらい柔らかくなければ、吸わせる前にまだ乳輪マッサージが必要かな?と思います。