※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯物、リビングで干してる方どういう物干し竿とか使われてますか?


洗濯物、リビングで干してる方
どういう物干し竿とか使われてますか?

コメント

りん

窓枠に突っ張り棒で干してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これいいですよね、気になってたんですが
    家の窓の幅が190cm以上で窓が大きすぎて
    対応してなくて、、諦めかけてます、
    窓開けるのには支障ないですか?

    • 5月17日
  • りん

    りん

    そうなんですね🤣
    窓開けれますが、もう一つ窓あるのでそっち側使ってて、そんなに開け閉めしないです💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もうひとつ窓ある場合、そういう
    使い方できていいですね😎✊✨ 
    うちは他の窓は出入りできる窓では
    ないので出入りできるとこが塞がれて
    しまうと、、って感じなので向いてなさそうです
    来客時には物干し竿どうされてますか??

    • 5月18日
  • りん

    りん

    ポールのけてたら、普通に出入りは出来ます☺️毎日は面倒ですが、、
    来客時にはポールに物干し竿挟むところあるので、カーテンで隠れてます!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    挟むとこがあるんですね!!それは
    便利すぎますねサイズさえ
    合ってくれれば買いたいくらいです😢😢〜

    • 5月18日
ゆうママ

ハンガーラックとX型物干しに干してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハンガーラックとX型物干し
    使わない時は出しっぱなしですか?
    来客時とかはどうされてますか?🤔

    • 5月18日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    使わない時は玄関のコートとかかけてる所に置いてます!
    急遽、来客あった時は脱衣場に入れてます!

    • 5月18日