![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3回ほど生理が来ていたのですが、それからぱたっと生理が来なくなり…
産後3回ほど生理が来ていたのですが、それからぱたっと生理が来なくなり受診したところ、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。
ネットで調べたところ、PCOSの子どもは発達障害のリスクが高いと出てきました。
PCOSは生まれつきの病気なのでしょうか?
それとも突然発症するんでしょうか?
前者なら今いる子供たちも発達障害の可能性が他の子より高いんでしょうか?
また、数年後に3人目を希望していたのですが、そもそも妊娠が難しかったり、発達障害のリスクがあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント