※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん🌷
子育て・グッズ

2か月検診と同じ予防接種を3か月検診でも受けたか、B型肝炎の接種時期がわからず困っています。病院でも教えてもらえなかったそうです。

2か月検診のときに、
ヒブと肺炎球菌とロタを
予防接種したんですが
3か月検診もおなじのを受けましたか?

B型肝炎は、いつ受けましたか?

表みたいなのを見てもわかりません…
病院でもバタバタしてて
教えてもらえませんでした( ³ω³ )

コメント

deleted user

3ヶ月検診はBCGを打つんじゃないですかね?
ハンコ注射です‼

  • ぶーちゃん🌷

    ぶーちゃん🌷


    ハンコ注射は、生後5か月〜8か月
    の間っていわれました

    • 4月1日
deleted user

3ヶ月からは、四種混合打てますょ✨B肝も打てると思います✨

うちの子は3ヶ月の時に、ヒブ、肺炎球菌、四種混合、B肝しました✨
ロタはやってないですけど💦

  • ぶーちゃん🌷

    ぶーちゃん🌷


    4つやってもらえるのですね(☝ ՞ਊ ՞)☝
    2か月検診とき3つしかしてくれませんでした…
    B型肝炎も用紙出したのに…
    何度も行くのめんどくさいですよね💦

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何度も行くの大変だし、いたい思いを何回もさせるのもなぁっ思ってます🎵

    知り合いのママさんは、同時接種でなんかあったら怖いからって一回に二個しか打たない人も居ますが、何回も行って大変そうです💦

    • 4月1日
  • ぶーちゃん🌷

    ぶーちゃん🌷


    ですよね(`;ω;´)
    わたしもはやく終わらしたいし、
    息子も、ギャン泣きなので
    可哀想だし…
    2か月検診ときB型肝炎も
    お願いしたのに、結局は
    ヒブと肺炎球菌しか打たず
    予定がズレちゃいました…
    B型肝炎もまとめて打って
    くれたらよかったのに…って(笑)

    3か月のときはいっぺんに
    やってもらうようにしてみます😊

    • 4月1日
damas

わかりにくいですよね😂

同時接種なら受けるのはこの流れって
病院から言われました🙌

2ヶ月のときにヒブ、肺炎、B型肝炎と任意でロタ

3ヶ月のときにヒブ、肺炎、B型肝炎、四種混合と任意でロタ(2回タイプならこれで終わり)

4ヶ月のときにヒブ、肺炎、四種混合、任意でロタ(3回タイプはこれで終わり)

5ヶ月で四種混合です。
市のBCGとタイミングずらさなきゃなので病院と日程は要相談です💦

  • ぶーちゃん🌷

    ぶーちゃん🌷


    わかりやすくありがとうございます(`;ω;´)💕

    そうなんですよ!
    わかりにくくて…
    電話できいてもちょっと
    わかりにくいかなと(笑)

    2か月のときに
    B型肝炎やってくれなかったので
    変に予定がズレちゃって…

    一気にこんなに受けられる
    ものなんですね!

    • 4月1日