※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

実家が遠い方や遠出の交通機関でのお出かけ経験者に質問です。4ヶ月の子供との電車特急+バス移動は大丈夫でしょうか?母子共に大変ですか?徒歩5分で駅まで行く予定です。気をつけることはありますか?

実家が遠い方や遠出の交通機関でのお出かけ(3時間以上)したことある方に質問です!
もうすぐ4ヶ月の子がいるんですが、実家が遠く電車特急(2時間)+バス(1時間)の移動はどうなんでしょうか?母子共にきついですかね??家から駅までは徒歩5分で抱っこ紐で行く予定です
何か気をつけることとかありますかね??

コメント

kai

自宅、実家ともに車がない家庭なので移動は専ら公共交通機関です🚃

3時間以上ずっと抱っこですか?それだと母子共にしんどいと思いますよ😂
うちは、基本ベビーカー移動で、グズったりしたら抱っこ紐に切り替えられるように、ベビーカーの荷台に抱っこひもを常備してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカー拒否気味で乗せると泣いちゃって😭でも持っていくほうがいいですかね、、??

    • 5月17日
  • kai

    kai


    一瞬足りともベビーカーは拒否でしょうか?
    3ヶ月の子がずっと抱っこ紐で締め付けられてと本人もキツくてしんどいかなぁと、またママさんも身体がしんどくなると思いますよ😂
    荷物にはなりますが、持って行ってもいいと思います!
    抱っこしてるときは荷物台として使っちゃいましょう笑

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5分ほどはきょとんとして乗ってくれます!
    抱っこ紐ずっとはきついですよね〜😭

    • 5月17日