![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mnmyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnmyn
お年玉は親から渡すと言う概念が私にも主人にもないので渡さないです😂
プレゼントは送ってもらったり、次帰省した時に買ってもらったりしています☺️
お年玉も年末年始帰れない時も準備してくれるのでテレビ電話とかで見せてもらって次来た時に渡すね〜みたいな感じです😊
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
プレゼントなどは帰省した時や誕生日なら日付にあわせて送ってくれたりします!!
お年玉も会った時にあげれなかったから〜て貰ったり、
振り込んでくれたりが多いです🙌🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは近くにジジババいますが、誕生日はもらったことないですね〜🤔
母からみて外孫は9人なので、誕生日プレゼントは今後もないと思います🤣
お年玉は通例なので、中学生まではあると思いますが、人数的に高校生は怪しいですね🥹
お年玉いくらだったー!は通る道だとは思いますが、昔と違って、兄弟少なくなっているのでそもそも親戚も少ない家庭が増えているので、実家や両親が太くなければ似たり寄ったりな額な気がします🤔
コメント